過去ログ倉庫
1238475☆ああ 2025/07/31 23:49 (iOS18.5)
>>1238467
大森さんがアカデミーに対していつどんなレール敷いたの?
初耳なんで教えて欲しいです。
1238474☆ああ 2025/07/31 23:44 (Android)
勝てないから辞めろというなら
なぜ大森さんは辞めなかった?
1238473☆ああ 2025/07/31 23:37 (iOS18.5)
>>1238466
勝たなきゃ何も意味ないだろう
もし仮に我慢が必要なら、新庄みたいに「優勝は目指しません」と明言して産みの苦しみが必要であることをサポに理解を求めるべきだろう
1238472☆ああ 2025/07/31 23:32 (Android)
あとガールズなんちゃらみたいな浮ついたイベントもいらん
1238471☆ああ 2025/07/31 23:28 (Android)
俺は育成なんてどーでもいいな
バンバンお金つぎ込んで有名選手を獲得して欲しい
1238470☆ああ■ 2025/07/31 23:27 (iOS18.5)
>>1238467
大森さんがレールを敷いたんだ(笑)
1238469☆ああ■ 2025/07/31 23:27 (iOS18.5)
>>1238462
ハセケンがエゴを捨てて今の構造ごと変えればいくらでもマシになるのよ。
そのために色んな戦術に適合できるメンツをバランスよく集めたんやぞ。
それなのに、結局使うメンツを強度最重要視で選考するからぐちゃぐちゃなフィーリングサッカーになるわけで。
1238468☆ああ 2025/07/31 23:26 (Android)
社長はマッシモ・フィッカデンティ
GMは大森がいい!
1238467☆ああ 2025/07/31 23:25 (Android)
>>1238466
育成は山口さんひとりでやったわけじゃない。大森さんがレールを敷いた後で就任しただけ
それに山口さんがいなくなった後で育成ができなくなるなら、それはちゃんと後進を育てない山口さんの責任
1238466☆ああ 2025/07/31 23:21 (Android)
ようやく育成がまともにできるようになったことは評価しないのかよ
1238465☆ああ 2025/07/31 23:17 (Android)
>>1238453
久米さんは財政緊縮しなくてはならなくなった時に、DFばかり切るという失敗をし、そこからグランパスは弱くなり最終的に降格した。いいところばかりじゃない。やたら美化する人多いけど、降格という結果を招いたことは直視すべき
1238464☆ああ■ 2025/07/31 22:58 (iOS18.5)
>>1238463
どっちもライセンス持ってないやん
1238463☆ああ 2025/07/31 22:44 (iOS18.5)
本田圭佑GM
玉田監督
ってだけで今年の5倍はスポンサー料入るよ
1238462☆ああ 2025/07/31 22:42 (iOS18.5)
>>1238461
変わらんて
1238461☆ああ■ 2025/07/31 22:31 (iOS16.7.11)
三國が想像以上に力不足なままだったな。
佐藤中心でDF組めばええものなのに。
↩TOPに戻る