過去ログ倉庫
1239378☆ああ■ 2025/08/03 12:21 (iOS18.5)
まぁぶっちゃけ27くらいの年齢でも海外からの完全オファーがあるご時世だから、藤井が仮に戻って来たとしても活躍次第ではまたサヨナラの可能性もあるわけでな。
1239377☆ああ 2025/08/03 12:18 (iOS18.5)
藤井は背番号4だな
ここはひとつディフェンスリーダーとして
名古屋の顔として
1239376☆ああ 2025/08/03 12:17 (Chrome)
藤井来たら色んな悩みが一気に解決するじゃん
1239375☆ああ 2025/08/03 12:15 (Android)
>>1239361
オファーがあって本人が希望したら止められないの。名古屋がコルトレイクに派遣したとでも思ってる?
1239374☆ああ 2025/08/03 12:13 (iOS18.5)
来年は4バックにしてCBは藤井ハチャンレなら超安泰。
1239373☆ああ 2025/08/03 12:11 (iOS18.5)
移籍金がかかるかもしれないけど三國より期待できて年齢も若いそしてユース出身者でって色々考慮すると最高な補強だろ
1239372☆ああ■ 2025/08/03 12:05 (Android)
>>1239367
メンタルがブレるのは本人も認めてる。あと、今年ヴェルディで2トップやった時あったけど全く上手くいってなかった。
1239371☆ああ 2025/08/03 12:03 (iOS18.5)
>>1239369
ポーランドリーグから代表に選ばれたしね。
1239370☆ああ 2025/08/03 12:01 (iOS18.5.0)
藤井ならJリーグで欲しくないチーム無いだろうな
実際、海外から帰ってきたら他のチームってパターンも多い
それでも名古屋と言ってくれるならこんなに嬉しいことはない
怪我さえなければと思うけど、まだ若いし次のチャンスはある
1239369☆ああ 2025/08/03 12:01 (Android)
森下は帰ってこなさそうだな。ステップアップ成功したな
1239368☆ああ 2025/08/03 11:57 (iOS18.5.0)
結果はどうなるかわからないけど、前向きな話が出てきてうれしい!
1239367☆ああ 2025/08/03 11:55 (iOS18.5)
あるブログ読むと、木村は単純に城福もギジェも使い方を間違えてただけだと思う。メンタルとかではなく。
2人とも木村をワントップに置いてからプレーが芳しくなかったし、緑では活躍した時期はツートップの一角。
名古屋なら普通に2トップの一角として、永井と競争させればいいだけなのでむしろこっちのが合ってる気がする。
1239366☆ああ 2025/08/03 11:55 (Android)
買い戻しにお金はかかるといっても、即戦力でクラブ愛があって、いいときの三國以上のタスクを期待できる選手なんて、そうはいないので、藤井が来てくれるなら本当に助かる。
1239365☆ああ 2025/08/03 11:49 (iOS18.5.0)
来年からシーズンの時期が移行されるし、今季の残りと、来季の半年プレーしてもらって、再び海外に移籍するのがお互いにいいのかも,と思ったりします
1239364☆ああ 2025/08/03 11:45 (Android)
男性
コルトレイクは降格するし向こうで移籍先が見つから無かったぽいし国内から複数オファーあってその中で選んでくれてるなら何も言うことはないかな、本当に帰ってくるならだけど
↩TOPに戻る