過去ログ倉庫
1240029☆ああ 2025/08/05 13:00 (Android)
藤井は国内ならグランパスでって以前も言ってたから、他所に超高待遇な提示でもされなければグランパスに戻ってくると思ってる
返信超いいね順📈超勢い

1240028☆ああ 2025/08/05 12:56 (Android)
話題が変わってた
返信超いいね順📈超勢い

1240027☆ああ 2025/08/05 12:55 (Android)
長いの嫌いな人は最後の1行だけ読んで下さい
そもそもどう言うプレーをミスだと言ってるのかにもよるけど、一見個人のミスに見えてもチームとしてのミスって場合がよくあると思う。
例えば、ディフェンスラインの裏にボールを出しても走り込む選手がいなかった時「パスミスだ!」って言う人いると思うけど、スタジアムでフィールド全体が見えててカメラ外フリーの選手がいる事を知ってたら「◯◯走り込めよ!」ってなる。

あと「WBの裏取られすぎ」も、WBが上がった裏にはスペースが出来るのは、うちのシステム的に3バックの横WBの裏はウィークポイントで狙われるエリアなんです、カバーするのはボランチ、上がったスペース自分で埋めろは無理。

あとはミスでは無いんだけど、相手にプレーの質で上回られてミスに見えてる場合もあると思う。
稲垣のパスカットとか相手のパスミスでは無い事ありますよね。

つまりはあなたがその選手のミスだと思ってるプレーって、本当にその選手だけのミスですか?って事。
返信超いいね順📈超勢い

1240026☆ああ 2025/08/05 12:54 (iOS18.5)
>>1240016
これで中スポ出れば大当たり濃厚
返信超いいね順📈超勢い

1240025☆ああ 2025/08/05 12:54 (Android)
>>1240019
総合板で相手にされなかったから来たのかな?悲しいね笑
返信超いいね順📈超勢い

1240024☆ああ 2025/08/05 12:53 (iOS18.5)
>>1240015
相馬は移籍金3.5億円を残した
藤井も今回の移籍金を上回る移籍金を残せる位に活躍すれば良い
返信超いいね順📈超勢い

1240023☆ああ 2025/08/05 12:51 (iOS18.6)
>>1240019
一度戻って来るだけマシかな。
他チームは国内復帰でそのまま他チームってパターンも多いし。
返信超いいね順📈超勢い

1240022☆ああ 2025/08/05 12:51 (iOS18.5)
>>1240019
ウチをいじりたいのだろうが何処のクラブもそれは一緒
返信超いいね順📈超勢い

1240021☆ああ  2025/08/05 12:49 (Safari)
>>1240001
去年もやらかしはあったけど最後で防いだりで失点にはあんまり繋がってなかった
今年は失点に繋がり過ぎてるから印象悪い
返信超いいね順📈超勢い

1240020☆ああ 2025/08/05 12:48 (Chrome)
藤井はJリーグ数クラブが接触みたいに言われてなかったっけ
実績ある24のCBが3億で獲れるなら競合はしていたと思う
アカデミー出身ってことが大きいんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

1240019☆ああ 2025/08/05 12:47 (iOS18.5)
名古屋から海外移籍した選手って、本田、吉田、菅原、森下みたいに大成して戻ってこないか、
永井、金崎、前田、相馬みたいに、名古屋へ一度戻ってきてもすぐ他クラブへ行ってしまうイメージ。
返信超いいね順📈超勢い

1240018☆ああ 2025/08/05 12:46 (iOS18.5)
>>1240004
小川藤川ガルサ飯島の4バック懐かしすぎる。
書き込みの主旨とズレちゃうけど思い出させてくれてありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

1240017☆ああ    2025/08/05 12:46 (iOS18.5)
>>1240015それは相馬と一緒にしたらあかん
相馬は国内藤井は国外。
比べものにならない
一時的でも戻ってきてくれるだけ嬉しい。
また海外で活躍して日本代表で頑張って欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

1240016☆ああ 2025/08/05 12:41 (iOS18.6)
ほぼ藤井決まりじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

1240015☆ああ  2025/08/05 12:41 (Safari)
ただ藤井は戻ってきても海外志向は強いからあくまで2部チームより古巣J1名古屋の方が市場価値高めるチャンスって打算もあるだろうな
当然シーズンオフにまた海外から良いオファー話あればスムーズに移籍出来る相馬みたいなオプションはあると思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る