過去ログ倉庫
1240572☆kYOTOから 2025/08/07 17:38 (Chrome)
男性
ビジターエリア
こんにちは。日曜日にお邪魔しようと思ったのですが、ビジターの観戦エリアはアウェイ指定席のみなんでしょうか?大昔にお邪魔したときはメインスタンド出もいけた記憶があったのですが。。。アウェイ席が完売でして・・
返信超いいね順📈超勢い

1240571☆ああ 2025/08/07 17:35 (iOS18.5)
ヴェルディに勝ちたい!!
返信超いいね順📈超勢い

1240570☆ああ 2025/08/07 17:31 (iOS18.5)
酷暑の中2日になった天皇杯
スケジュールに運がない
返信超いいね順📈超勢い

1240569☆MOZU 2025/08/07 17:28 (iOS18.6)
天皇杯
バッと見、悪くない組合せとなった

天皇杯は狙って欲しいぞ
返信超いいね順📈超勢い

1240568☆ああ 2025/08/07 17:24 (Chrome)
>>1240567
ただ、マテウスはいない
返信超いいね順📈超勢い

1240567☆ああ 2025/08/07 17:23 (iOS18.5)
ヴェルディに勝てたら決勝までの道が結構近づく気がする。
広島板でも恐れられているみたいだし。
返信超いいね順📈超勢い

1240566☆ああ  2025/08/07 17:18 (iOS18.5)
天皇杯はヴェルディに勝ったらサンフレか
よく当たるな
返信超いいね順📈超勢い

1240565☆名古屋人 2025/08/07 17:17 (Android)
男性
天皇杯準決勝
味の素で勝つと豊スタで広島。
返信超いいね順📈超勢い

1240564☆ああ 2025/08/07 17:15 (iOS18.5)
ユンカー山岸永井、加えて木村が点とってくれればタスクが多すぎる云々を多少言われなくなると思うので頑張って貰いたいな。
返信超いいね順📈超勢い

1240563☆ああ 2025/08/07 17:09 (Android)
>>1240557
説明ありがとう
言いたいことは理解した。ハセケンが運動量と強度を求めてるってのは前から理解してる。
いくら上手い選手集めてても走れない激しく戦えないとヤラれる事が多く見受けられる。
だから現代サッカーにおいては運動量と強度を監督から求められるのは仕方がないかなと思う。
どこまで?監督に要求されてるかは正直分からんけどね
選手は使ってもらうためにも監督の要求に応えていかないとね

それにしても人海戦術って言われ方が???ってなっちゃう
返信超いいね順📈超勢い

1240562☆ああ 2025/08/07 17:09 (iOS18.5)
人海戦術は現代でも人員の数で押す使い方しかされないみたいだよ。
フィールドに20人全員入れて勝てば人海戦術達成。反則だけど。
力技かマンパワー頼みが対義っぽい。
返信超いいね順📈超勢い

1240561☆ああ 2025/08/07 17:02 (Chrome)
>>1240555
質より量を人数で解決するのが人海戦術
個人個人の運動量で解決するのは「人海」ではない
返信超いいね順📈超勢い

1240560☆ああ 2025/08/07 16:58 (Chrome)
人海戦術、って多くの人数をかけて戦う、多くの人員を投入して目的を達成するという意味だから、運動量を求めるというのは人海戦術とは違うと思いますね。インテンシティ(強度)も人海戦術とは違います
返信超いいね順📈超勢い

1240559☆ああ  2025/08/07 16:56 (iOS18.5)
走行距離もスプリントもうちはデータ上中位なんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

1240558☆ああ 2025/08/07 16:27 (Chrome)
>>1240557
ヨコからなんだけど
私もそう思った、他の監督が選手一人に対して求める運動量が10だとすると
長谷川監督は10以上を求める。
それはそれで作戦だろうから素人の私では、その良し悪しは分からないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る