過去ログ倉庫
1250035☆ああ 2025/08/18 21:36 (Android)
>>1250033
前々から薄々感じてたけど、やっぱりね
この人のスタンスがよく分かる
1250034☆ああ 2025/08/18 21:35 (iOS18.1.1)
>>1250016
キリを良くしてどうなる?
1250033☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/08/18 21:34 (Android)
>>1250026
マッシモは、1勝しかしませんでしたからね
8戦して1勝
そりゃあ、ブーイングも出ますよ
違約金払ってまで、風間監督を解任しましたからね
解任しなくても、攻撃的風間サッカーで残留できた!と思ってる人は、多々いましたから
1250032☆ああ 2025/08/18 21:33 (iOS18.1.1)
>>1250026
あれはマッシモへのブーイングじゃありません。
1250031☆ああ 2025/08/18 21:31 (iOS18.5)
>>1250030
理由を具体的に教えて!
1250030☆赤眼の鯱 2025/08/18 21:29 (Android)
>>1250012
藤井選手を左CBに入れて、佐藤選手を真ん中で起用してほしい。
1250029☆ああ 2025/08/18 21:26 (iOS18.6)
>>1250000
さぞかし偉い方なんでしょうね
1250028☆ああ 2025/08/18 21:16 (Android)
長崎のマテウス・ジェズスのような決定力のある選手を補強してほしいなぁ。
1250027☆ああ 2025/08/18 21:13 (Android)
浦和の金子のような、『くせ者』を補強してほしい。
1250026☆ああ 2025/08/18 21:05 (Android)
>>1250002
ミッションコンプリートしたマッシモに対してブーイングしてたぞ、グラサポ。
サポかひどいじゃないか、このクラブ。
1250025☆ああ 2025/08/18 21:03 (Android)
>>1250023
伊藤翔、宮市兄弟、西村
理由はよく知らんが
1250024☆ああ 2025/08/18 20:57 (iOS18.5)
>>1250020
ハセケンと小倉さんを比べるのはセンスないな
1250023☆初代なごたま 2025/08/18 20:56 (iOS18.6.1)
男性
>>1250015
それが、そんなことないんですよ。
グランパスは、東海圏で圧倒的でもなく、街クラブに負けることもあるため、グランパスに行きたい子どもが、思っているほどいないと思います。
自分が観てうまいと思った子は、フロンターレに行きました。
1250022☆ああ 2025/08/18 20:53 (iOS18.6.1)
男性
>>1250012
佐藤より河面の方がボール回しが円滑になりチャンスが増えるから
佐藤は宮と交代することもあった
1250021☆ああ 2025/08/18 20:50 (iOS18.6.1)
2026-27シーズンから、ABC契約の区分が無くなり、チームの保有選手上限が撤廃されるし、またU21 jリーグも始まる。
うちはどう動くのか楽しみですね。ACLを目指して有力選手をどれだけ確保し(来てくれるのか?もあるけど)、若手もどういう方針で獲得・保有・育成していくのか。
今までよりも自由度が広まる分、クラブの目指す姿が非常に重要だし、GMや強化部の能力が試される。
↩TOPに戻る