過去ログ倉庫
1258593☆真紀ちゃん 2025/08/28 15:11 (Android)
ホンマ降格だけはしないで下さい。来年もJ1リーグで戦える!それだけが望みです
1258592☆ああ 2025/08/28 15:09 (iOS18.5.0)
J2に落ちるまでは負けたら問答無用でブーイングしたのに今では昨日みたいな、よっぽどの酷い結果にならない限りブーイングしないぐらいゴール裏優しくなってるけど求められるレベル下がったの?
1258591☆ああ 2025/08/28 15:08 (iOS18.6.2)
マツケンサンバ、ハーフタイムじゃなくて試合前にしてほしいよねえ...
昨日みたいに0-3で折り返してのマツケンサンバになったらどんな空気になるだろ笑
1258590☆ああ 2025/08/28 15:03 (iOS18.6.2)
ホームガンバ戦までに残留決めてないと悲劇が起こる
場合によっては目の前シャーレ&降格確定というメンタルに1番来る11月になりかねない
1258589☆ああ 2025/08/28 15:00 (Android)
>>1258562
とにかく現時点で湘南に抜かれなければ勝ち点40なくてもいいから、直接対決だけは絶対に負けれんね
1258588☆ああ 2025/08/28 14:55 (Android)
ひょうろくから「諦めんなよ!」って言われるぞ
1258587☆赤眼の鯱 2025/08/28 14:49 (Android)
>>1258577
天皇杯を軽視しているわけではありませんが、J1残留争いの最中で週末にもリーグ戦があるので、出場機会が少ないもしくはないメンバーと出場停止のユンカー選手をスタメンで起用すべきだったと考えます。
1258586☆ああ 2025/08/28 14:48 (Chrome)
>>1258533
ここからの下位クラブは、上位クラブ以上の力を出してくるんだよ。
でもうちは出せないまま…なんてことにならないようにしてほしい。
1258585☆リネカー 2025/08/28 14:47 (iOS16.7.11)
男性
>>1258583
永井は決定機外しすぎ
ユンカーもだけど
1258584☆ああ 2025/08/28 14:41 (Android)
数年前から良い選手が抜かれてもその選手の穴埋めできる選手も獲得できないし、J1にいれればOKくらいに思ってるんじゃないかと思ってしまうわ
日本三大都市の「名古屋」をホームタウンにして、あの世界的大企業TOYOTAをスポンサーに持ちながら、胸張ってビッグクラブと言えないのホント情けないよ
1258583☆ああ 2025/08/28 14:39 (iOS18.6.2)
昨年からそうだけど選手の中で1番チャンスが作れるのは永井だと思うんですよね。
残留争い割り切った戦い方するなら永井を中心に組み立てるべきかなと思います。
昨日も得点の後、何度もいい動き出ししてるのに味方が見てないことがあって、永井がフラストレーション溜めてるシーンあったし、得点後どんどん永井使ってれば勢いそのままいけてたんじゃないかと思います。
ちんたら後ろでパス回しして自分達で勢い削いでる感じでした
1258582☆ムラ 2025/08/28 14:36 (iOS18.5)
>>1258568
F東、湘南、鹿島戦見に行くから全敗じゃん…
1258581☆ああ■ 2025/08/28 14:27 (iOS18.6.2)
昼飯食ってないからチャーハン食お
1258580☆ああ 2025/08/28 14:26 (iOS18.6.2)
>>1258573
後半戦失速するのはいつも通りなのに前半戦の貯金が全くないのが終わってる
監督交代しないと下り坂を下っていくだけ
こっから改善することはほぼないだろうね
1258579☆ああ 2025/08/28 14:18 (Android)
新監督
戸田和幸
↩TOPに戻る