過去ログ倉庫
1258353☆ああ 2025/08/28 07:36 (Chrome)
ユース選手を軸にチームを作り直すって人が定期的に現れるけど藤井と菅原以降は鳴かず飛ばずなのに軸って…
1258352☆ああ■ 2025/08/28 07:36 (iOS18.5)
>>1258336
戻ってきた永井や和泉やマテウスを馬鹿にしてるの?
1258351☆ああ 2025/08/28 07:34 (iOS18.1.1)
>>1258336
その2人は監督を慕ってたけどね。
中谷なんかは健太さんだったから移籍をするか最後まで迷ったって。
1258350☆ああ 2025/08/28 07:33 (iOS18.5)
>>1258349
木村の頑張りを認めてあげてよ
1258349☆ああ 2025/08/28 07:29 (Android)
どこも補強の新戦力が活躍してるのに、うちはなんにも変わんないね。なんも危機感ないフロント始めもう終わってますわ。
1258348☆ああ 2025/08/28 07:27 (iOS18.6.2)
>>1258339
四方田監督は解任でしたね
湘南の山口監督はさらに長い...
1258347☆ああ 2025/08/28 07:25 (iOS18.5)
>>1258345
現地行く人はかなり早めに取っておくよ
1258346☆ああ 2025/08/28 07:24 (iOS18.5)
>>1258308
藤井がJ2で戦ってくれると思ってるのがお花畑すぎるぞ
1258345☆ああ 2025/08/28 07:22 (iOS18.5)
>>1258330
決勝にも進出してないのに草
1258343☆あああ 2025/08/28 07:19 (Android)
掲示板
あの頃、熱かった ぐらギャルさんや、ロベルトさんも懐かしい。
1258342☆ああ■ 2025/08/28 07:18 (iOS18.5)
>>1258339
今季で終わりでしょ
1258341☆あああ 2025/08/28 07:15 (Android)
J2の記憶は
泰士が残ってくれた、和泉が残ってくれた、玉さんが戻ってきてくれた、風間監督がきてくれた、寿人がきてくれた、青木が覚醒した、宮原がきてくれた、シャビエルが現れた、
そして
昇格プレーオフで痺れる試合を勝ち上がった。決定戦の異様な熱気の満員のトヨスタで一年てJ1復帰を果たした!
こんな感じで、自分も数%「J2、あれはあれで、楽しかった」なんて記憶になってるのがヤバい。
今回は本当に草刈り番になり、復帰は遥か先になるかも。
本当にヤバい。分かってるのかGMと監督!
1258340☆ああ■ 2025/08/28 07:15 (iOS18.5)
>>1258338
5年半もいたのに?
攻撃する時は発言そのものをめちゃくちゃ叩くのに、都合が悪い事は本心言うわけないってどんだけダブルスタンダートなのよw
1258339☆ああ 2025/08/28 07:13 (Android)
ハセケンと同じ4年目のスキッベは広島を強豪に押し上げ、町田の黒田や柏のリカルド・ロドリゲスは初年度から優勝争いしている。優勝経験豊富な鬼木は鹿島でも力を発揮し、神戸の吉田は楽天マネーを無駄にせずに結果を出している。
いつまでハセケンなんだろうか?もう他の監督にチャレンジしても良いのでは?
1258338☆ああ 2025/08/28 07:11 (iOS18.6.0)
>>1258337
そりゃ外面は良く言うでしょ
そんなに良かったら絶対出てって無いし
↩TOPに戻る