過去ログ倉庫
1259097☆ああ 2025/08/29 22:58 (iOS18.6.2)
>>1259086
ちなみに逆転負けは3試合です⭐︎
1259096☆ああ 2025/08/29 22:57 (iOS18.6.2)
>>1259087
セービングと安定感は萩の方が上な気がする
クロスに被ったりとかミスしない
さすがにキックはピサノの方が上手いかな
1259095☆ああ 2025/08/29 22:56 (iOS18.5)
>>1259088
金が使えてないことが問題なんじゃなくて無駄な支出が多すぎるのが問題。ロマン溢れる外国人を取って無駄遣いせずに実績のある外国人を取ればいいだけの話。
1259094☆ああ 2025/08/29 22:55 (iOS18.6.2)
>>1259086
今年リーグ戦
27戦して逆転勝ち
1試合ですよ⭐︎
1259093☆ああ 2025/08/29 22:55 (iOS16.7.11)
>>1259091
三國ほんとにディフレクション好きだよな。
なんで枠外がいきなり枠内になるねん。
1259092☆ああ 2025/08/29 22:55 (iOS18.5)
夏休みももうすぐ終わりだね!
皆んなおウチで考えてきた作文を掲載してくれてありがとう!日曜日は鯱の大祭典最後の試合だ!皆んなの応援で勝利をつかもう!
1259091☆ああ 2025/08/29 22:52 (Chrome)
>>1259076
普通に枠外だったよミートしてなかったし あれが失点に繋がるのが今の名古屋と三國を表してる
1259090☆ああ 2025/08/29 22:52 (Android)
>>1259049
文は長すぎるけど概ね同意見
1259089☆ああ 2025/08/29 22:52 (iOS18.6.2)
>>1259088
まっと纏めて言ってくれるか?
長すぎてポイントがわからん!
1259088☆ああ 2025/08/29 22:51 (iOS18.6.2)
>>1259063
そうだね、事実は分からんから個人的な予想と断ってます
ただ
・勝ち点という結果は出ていた大森・マッシモを切り、アカデミーダイレクターからGMに昇格させた山口の体制で固めてきた意図
・赤字化させてないこと
・トヨタにとってグランパスという存在から得られるものはもう得られていて、この先、どう考えてもJリーグの社会的な意義があまり変わる事も無いこと
・育成からトップ昇格や大学からユース出身者を戻してくる割合
から考えて、残念ながらGMや監督変わったらいきなり昔のような大赤字で金を使いまくる組織に戻るとは考えにくい
ほとんどのアンチ山口の希望ってそれでしょ?
それでも、まだ金使えてる方だよ
ただ経営規模を興行としての実態に合わせてきてるだけ
1259087☆ああ 2025/08/29 22:51 (Chrome)
萩はけっこう期待値高そうだけど どんなタイプなのかな
ピサノとはまた違うタイプだったら面白いな
1259086☆ああ■ 2025/08/29 22:48 (iOS18.5)
>>1259083
自分が嘘書いた事を認めればいいのにw
1259085☆ああ 2025/08/29 22:48 (iOS18.6.2)
>>1259082
アイツかぁ〜(涙)
1259084☆ああ 2025/08/29 22:48 (iOS18.5)
>>1259080
真面目かw
1259083☆ああ 2025/08/29 22:47 (iOS18.6.2)
>>1259081
知らなそうだから
↩TOPに戻る