過去ログ倉庫
1262823☆ああ 2025/09/02 08:50 (iOS18.6.2)
>>1262815
今月の湘南と新潟に負ける様な事があると本当に赤信号
湘南はガンバに負け12戦未勝利
新潟は入江監督に変わって未勝利でとうとう浦和戦場体調不良を理由にコーチが監督代行
1262822☆ああ 2025/09/02 08:48 (Chrome)
後任の監督探しって山口がやってるのかな
だとしたら正直期待出来ないんだけど
1262821☆ああ 2025/09/02 08:38 (iOS18.6.2)
ガンバのお下がりばかりになるが、ポヤトスも来季空きそう
1262820☆ああ 2025/09/02 08:32 (iOS18.6.2)
>>1262807
人気チームだろうがチームを強化していなければ落ちるんですよ。
いくら予算をかけてもそれをうまく運用していなければ、無駄です。
まあそこまで予算を取ってきているかどうかは別ですけど。
1262819☆ああ 2025/09/02 08:29 (Android)
凡ミスは誰でもする。
でもそれが弱点でありイップスにでもなられるとちょっと困るし、ハイボールの処理に難があると知れれば相手はたちまちそこばかりを突いてくる。
ただミスをした次の試合が大事と言われるので、次節に完封できるかどうかで命運が決まる。頑張れピサノ
1262818☆ああ■ ■ 2025/09/02 08:25 (iOS18.6.2)
モウリーニョのこういう姿勢は好きだな
どんなことをしてでも勝つことに拘る
今のグランパスに足りないところではないかな
ただ町田の黒田監督と似てる系統だから、他サポからは嫌がられそうだが
1262817☆ああ 2025/09/02 08:18 (iOS18.6.2)
ピサノのミスはミッチならしないって言ってる人いたけど19歳の頃のミッチなら凡ミスぐらいしたかも知れないよな。
1262816☆ああ 2025/09/02 08:18 (iOS18.6.2)
モウリーニョ
モウリーニョ
と言っている人は彼の実績を見直した方がいい
やっぱりそれなりの選手が揃ってないチームでは
結果はイマイチですよ
フェネルバフチェでの年俸は18億円らしいがその価値があるかは疑問ですな
1262815☆ああ 2025/09/02 08:17 (iOS18.6.2)
不幸中の幸いで
残留を争う他のチームも復調してるとこは少ない
マリノスが少しだけ調子良くなってるくらい
今のうちに1つでも多く勝ち点を取って楽な展開にしたい
11月の柏、町田は恐らく優勝争い真っ只中で勝ちに来るはずだからその前のガンバ戦までで残留決めたい...
1262814☆ああ 2025/09/02 08:15 (iOS18.6.2)
なんでもいいのでまず残留
1262813☆ああ 2025/09/02 08:14 (iOS18.6.2)
今や日本代表の正GKになった鈴木彩艶選手
浦和時代は西川選手の牙城をなかなか崩せず海外に行ってからもミスがあった
でも最近の活躍は皆知っている
ウチのピサノ場まだ19歳
楢さんが認めたポテンシャルがある
ミスをしない選手はいない
こう言う経験を生かしてウザい連中を黙らせるチャンスは幾らでもある
1262812☆グラお 2025/09/02 08:13 (iOS18.6.2)
男性 51歳
やったぜ
モウリーニョが解任されてフリーになった!
ハセケンの後はスペシャルワンに!!
TOYOTAマネーの賢い使い方!
ベンゲルだって呼べたじゃないか!
ベンゲル来てからクラブは変わったよね
ワシ、この掲示板で最初に風間さん希望と書き込んで本当になったので、願掛けでモウリーニョ希望!!
なんて言ってみる
1262811☆ああ 2025/09/02 08:09 (iOS18.6.2)
>>1262793
ついでにもうここに来なくて結構ですよ
1262810☆ああ 2025/09/02 08:09 (iOS16.7.11)
>>1262806
いやクラブがどうなりたいかに正解も不正解も無いよ。手段の部分で改善ポイントはたくさんあるだろうけど。
1262809☆ああ 2025/09/02 08:08 (iOS16.7.11)
>>1262793
ピサノの化けの皮が剥げたって、なんだそれ。
化けの皮も何も、まだプレー自体が安定しきってるわけでもないのに。
ユース擁護するから育たないってのはめちゃくちゃズレてて、そもそも若い子がミスったり満足させるプレーに達してないと判断した瞬間に切り捨てるようなやり方をしてきたから、他のクラブよりも這い上がってこないんだよ。
よく覚えとけ。
それと、勝手にグランパスを離れるなら離れろ。
残念なことに集客は順調なので。
↩TOPに戻る