過去ログ倉庫
1263238☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/09/04 21:37 (Android)
三國
ハイボールへの対応、くさびのボールに対するつぶし、空きスペースをつぶすスピードはトップレベルだと思う
でなければ、昨年、あれほど活躍できていない
問題は、相手がボールを持って対峙した時の対応
重心が高いのが最大の問題点かな
横の動きに弱く、結構転ぶ
間合いの取り方が悪くシュートを打たれてしまうし、切り返しにも弱く、ブロックも中途半端な時が多い
故に、3バックでは、ドリブラーの対応を求められる左右ではなく、中央でしか活きない
中山や陽人とペナ角で1対1を徹底的に練習して、対応を身につければ、成長できると思う
ポテンシャルは間違いなく高いから、なんとか活かして欲しい
1263237☆ああ 2025/09/04 21:24 (Android)
パスポゼッションサッカーと縦に速いサッカーの両方の良いとこ取りしたようなスタイルが今のトレンド。
そんなサッカーがやれれば最強なんだけど、完成には時間がかかりそうだな…
1263236☆ああ 2025/09/04 21:12 (iOS18.6.2)
>>1263225
コネコネサッカー反対
ケンタさんじゃなくても堅守速攻がいい
1263235☆ああ 2025/09/04 21:10 (iOS18.6.0)
>>1263231
真面目な話、隣で教えてくれるベテランがいたら
何も問題無かったんだと思うんだけど
丸山を契約延長せずに放出しちゃったし
DFラインが普通に若過ぎるのが問題だと思うよ
ベテランがいればミスをちゃんと味方に怒れるし
(マッシモ政権の時のアウェイ大分戦の成瀬に怒った丸山がいい例)
1263234☆ああ 2025/09/04 21:09 (iOS18.6.2)
ハセケンのファストブレイク自体は間違ってないと思うんよな、今はそれも放棄してるみたいだが
1263233☆ああ 2025/09/04 21:07 (iOS18.6.2)
和泉徳元いない時に三國がキャプテンマークつけるよね
誰が決めたのか知らんけどあれが間違ってると思う
少し前なんかの記事で「DFのリーダーとして」みたいに言ってたの見て引いちゃったもの
1263232☆ああ 2025/09/04 21:00 (Android)
三國は昨年変に自信をつけちゃったね
天狗とまでは行かなくとも、プライドが高いのか本当に勘違い君なのか
陽也に勝ってるのは身長だけやで
1263231☆ああ 2025/09/04 20:53 (Chrome)
三國はこれもう成長できなさそうだな 危機感無さすぎる
去年がピークだった
1263230☆ああ 2025/09/04 20:52 (iOS18.6.2)
三國は攻撃の前に守備を頑張れ。
1263229☆ああ 2025/09/04 20:48 (iOS18.6.2)
ガチムチファイター系揃えてゴリゴリフットボールこそが正義ですよ
木村選手にはロマンを感じます
1263228☆大学生 2025/09/04 20:40 (Android)
男性
来シーズン大幅にメンバーチェンジして徹底的に止めて蹴るを練習してほしい
1263227☆pixy 2025/09/04 20:38 (Android)
>>1263223
三國が何度も同じミスするの納得の記事ですよね。
そりゃライバル意識で認めたくない面もあるのは理解するが、あれだけ差があって守備の差自覚出来ないならこれ以上伸びないですね。
J2に居場所を探すか違うポジションにチャレンジした方がいい。
1263226☆ああ 2025/09/04 20:38 (iOS18.6.2)
男性
>>1263225
止めて蹴るの基本が上手くないので今のままでは難しいでしょうね!
受け手との意思疎通と正確なキック、プロになっても1番大事なところなので写真忘るるべからずやな!
1263225☆大学生 2025/09/04 20:29 (Android)
男性
名古屋は絶対パスサッカーに変更してほしい
1263224☆ああ 2025/09/04 20:18 (iOS18.6)
もしトップクラスのオフェンス陣の補強が期待できるなら、パスサッカーじゃない方が良いという考え方もあるよね
相手がゴール前を固める前にオフェンス陣に渡してしまった方がいい
↩TOPに戻る