過去ログ倉庫
1263926☆ああ 2025/09/09 08:47 (Android)
>>1263923
あなたのその長文に
他の監督の苦労は綴られているのに
風間さんの苦労はひとことも書いてない
それが全てじゃないんですか?
返信超いいね順📈超勢い

1263925☆ああ 2025/09/09 08:41 (iOS18.6.2)
>>1263924
ごめん何言ってるのかわからない
返信超いいね順📈超勢い

1263924☆ああ 2025/09/09 08:40 (Android)
降格の責任は降格時のフロント・監督にある。昇格の命題を背負って戦う監督の責任に、降格の責任を負わせるのは違う
返信超いいね順📈超勢い

1263923☆ああ 2025/09/09 08:34 (Android)
>>1263922
風間監督を悪く言うつもりはないと最初に言っておくけど、監督なんてどの時期も難しいよ。あの時だけが特別難しい訳でもない。
優勝以外は許されなかったピクシー、緊縮財政と世代交代を同時に迫られた西野さん、残留争いに喘ぐチームを託されたボスコ、同じく残留争いの中全くスタイルの違うチームを引き継いだマッシモ、そしてまた緊縮財政の煽りを食らった長谷川監督。
みんな同じくらいに厳しい条件で監督を任されてる。まぁ裏を返せば監督って職業は誰がやってもそれだけたいへんだって事だ
返信超いいね順📈超勢い

1263922☆ああ 2025/09/09 08:20 (Android)
>>1263890
グランパスの監督で降格したクラブをl1に戻す難しい時期を背負った人が他にいたか?
返信超いいね順📈超勢い

1263921☆ああ 2025/09/09 07:55 (iOS16.7.11)
>>1263916
それは流石に暴論だろ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

1263920☆ああ 2025/09/09 07:46 (iOS18.6.2)
>>1263917
シーズン序盤とは一味違う頼りになるベテラン武田復活の舞台が整ったと思う。
ピサノが好調だった時に思う所はきっとあった筈。
返信超いいね順📈超勢い

1263919☆ああ 2025/09/09 07:25 (iOS18.6.2)
>>1263916
そうやって他人の努力や成果にケチをつけながら生きてこられたのですね。良く分かります
返信超いいね順📈超勢い

1263918☆ああ 2025/09/09 07:19 (iOS18.6.2)
>>1263916
「トーナメントなんてタイトルじゃないですよね!監督の手柄なんてゼロ!」
って世界中のサッカーファンに言って来てみて欲しい。
どうかしてる人扱いされるの間違いなし。
ハセケン貶めたい気持ちが爆走中!
返信超いいね順📈超勢い

1263917☆ああ 2025/09/09 07:09 (iOS18.5)
そろそろ武田の出番だな
返信超いいね順📈超勢い

1263916☆ああ 2025/09/09 07:04 (iOS18.6.0)
>>1263890
タイトルっても一発勝負のトーナメントのだから
ほぼ無い扱いで良いよ
どう考えてもミッチの為にの気持ちが大暫定で
監督居なくても勝てた可能性高い試合だし
返信超いいね順📈超勢い

1263915☆ああ 2025/09/09 06:02 (iOS18.6.2)
岡山戦、ビジター席がリセール出てるね
返信超いいね順📈超勢い

1263914☆ああ 2025/09/09 01:35 (iOS18.6.2)
>>1263894
2025 このメンツでこの体たらくはまぁひでーわな
返信超いいね順📈超勢い

1263913☆ああ◆3zNBOPkseQ 2025/09/09 00:19 (iOS18.6.2)
>>1263904

この前の豊スタでのブラジルのイベントの時のインタビューでは9割くらいって言ってたらしいから
色々コミコミでどんだけ早くても月末のホーム鹿島戦くらいじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る