過去ログ倉庫
1268359☆ああ 2025/09/17 08:15 (iOS18.6.2)
意外と難しいハセケン後任。
J1上位チームの監督以外は良さそうな感じの人はなかなかいないんだよな。
強奪するのも難しそうだし。
1268358☆ああ 2025/09/17 08:12 (iOS18.6.2)
>>1268355
今年5人+萩
で、現状は3人怪我してピサノ代表で不在
滅多に無いケースだとは思うけど
同じようなことが無いとも限らないからね
1268357☆ああ■ ■ 2025/09/17 08:03 (iOS18.6.2)
来季は京都の曹貴裁を引き抜くのも良いと思う
ハードワークに基づく堅守速攻という面ではうちに合いそう
1268356☆MOZU 2025/09/17 08:03 (iOS18.6.2)
森下龍矢
ポーランドの強豪にいると思ってたけど、
大橋と同じブラックバーンへ移籍して、
いきなり得点してるの知らんかった
1268355☆ああ 2025/09/17 08:00 (iOS18.6.2)
5人GK体制はないだろ。
1268354☆ああ 2025/09/17 07:47 (iOS18.6.2)
GK枠何人で考えてるのかわからないけど
今年怪我人続出したこと考えると5人は保持しておく気がするな
シュミット ピサノ 武田 萩 宮本
これで良いと思うんだけどね
年齢的にもバランス良いし
1268353☆ああ 2025/09/17 07:39 (iOS18.6.2)
たくさんユース増えて欲しいし宮本くん帰ってきてくれー。ピサノや萩を脅かして欲しい。
世代別にも何回も呼ばれたことあるくらいだから実力はちゃんとあるんだよなぁ。
1268352☆ああ 2025/09/17 07:35 (iOS18.6.2)
>>1268350
そういう意味で言っるんじゃないと思うよ。
わがままなこと言ってるのなら、あなたが連れて来いってことじゃないかな。要はまともな代替案くらい出せって話。
1268351☆ああ 2025/09/17 07:32 (iOS18.6.2)
>>1268348
GKは1つしか無いもんなぁ。
宮本くんと萩くんのダブルで行っても良い気がするけど。今いる杉本、児玉、武田らの年俸がいくらかはわかんないけと、若手の生え抜きGKが2人おってもええと思うのよな。
1268350☆ああ 2025/09/17 07:31 (iOS18.6.2)
>>1268340
山口の上位互換?
互換性ある人なんて勘弁してよ。
1268349☆ああ 2025/09/17 07:28 (iOS18.6.2)
吉田は有能。
あれだけイニエスタスタイルに拘ってたパスサッカーやめて、個を最大限に活かして全員がハードワークする。
かといってパスワークは名古屋よりはるかにレベル高い。
大迫と武藤ありきと思っていたが、今年はほぼいなかったからなかなかやるもんだなと思った。
個を活かすという意味では名古屋に向いている。
1268348☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/09/17 07:25 (Android)
>>1268341
来年から始まるu21の対応では、ないですかね
今年はどんどんu21を確保しないといけないです
もちろん、萩君の実力あってのものですが
大学経由の育成が、しばらくはu21経由になるのかと思ってます
1268347☆ああ 2025/09/17 07:23 (iOS18.6.2)
>>1268346
名古屋での成績はどうなの
そりゃ長年やってりゃ勝利数は多いだろうけどさ
1268346☆ああ 2025/09/17 07:21 (iOS18.6.2)
>>1268334
長谷川監督原理主義派もこれまた一定数いる
内容はともかく最多勝を挙げた実績は揺るぎない
1268345☆ああ 2025/09/17 07:21 (Android)
>>1268335
召集出来て、ハセケン以上の監督って誰なんやろうな?
↩TOPに戻る