過去ログ倉庫
1268479☆ああ 2025/09/17 20:02 (Android)
>>1268470
J1昇格1年目で優勝とかもあったね
1268478☆ああ 2025/09/17 20:02 (iOS18.6.2)
ここでこき下ろされまくってるのを見て反感を抱いて逆にハセケン応援したくなった。
1268477☆ああ 2025/09/17 19:55 (Android)
>>1268463
私も歴代名古屋で1番強かったのは2011年のチームだと思います。
つくづく2連覇出来なかったのが残念。
1268476☆ああ 2025/09/17 19:54 (iOS18.6.2)
ハセケン続投の可能性あると思えるのが不思議で仕方がない
1268475☆ああ 2025/09/17 19:54 (Android)
去年のルヴァンカップでアレをしてなければ
1268474☆ああ 2025/09/17 19:53 (Android)
>>1268465
ホントそうです
10連勝しても延長しては駄目
天皇杯敗退で退任は決定と信じたい
1268473☆ああ 2025/09/17 19:52 (iOS18.6.2)
>>1268459
こら出すなら最終順位もあるといいね。
結局、そこだし。
1268472☆ああ 2025/09/17 19:51 (Android)
勝ったら選手のおかげ
負けたら監督のせい
ニヤニヤ
1268471☆ああ■ 2025/09/17 19:51 (Android)
>>1268465
ホントな。このまま逃げ切れたとして残留しましたちゃんちゃんじゃねーよって話やね
1268470☆ああ 2025/09/17 19:50 (Android)
プロ野球では前年下位だったチームが翌年優勝した事例はないけど、Jリーグでは神戸のように下位から優勝という事例はある
1268469☆ああ 2025/09/17 19:47 (iOS18.6.2)
今年の柏みたいに監督とそれに合う補強さえ成功すれば急に強くなることは可能ではある
ピサノ藤井稲垣森島和泉 軸になる選手はいるから 強豪へ復活目指したいね
1268468☆ああ 2025/09/17 19:39 (Android)
>>1268466
あの年はラスト10試合の成績があまりにも悲惨過ぎてな 1勝4分5敗 直近のマテウス怪我以降の成績1勝2分4敗もだがマテウス居なくなった途端の急降下はハセケングランパスの限界値だわな
1268467☆ああ 2025/09/17 19:36 (Android)
>>1268466
2023年は夏にマテウスを失って失速しました。
その年のオフには森下、丸山、中谷、藤井と主力がごっそりいなくなりましたね。
去年は大変でしたけどルヴァンカップを取りましたね。
1268466☆ああ 2025/09/17 19:29 (Android)
>>1268459
ここ十数年で1番優勝に近かった監督がハセケンとは…
1268465☆ああ 2025/09/17 19:20 (Android)
>>1268457
なんで残りの9戦だけで続投か判断するの?
4年間で評価すべきで、非更新しかないと思うが。
↩TOPに戻る