過去ログ倉庫
1270483☆ああ 2025/09/21 08:36 (iOS18.7)
>>1270479
カテゴリもシステムも違うのに比べる意味が無い
返信超いいね順📈超勢い

1270482☆ああ 2025/09/21 08:36 (iOS18.6.2)
>>1270473
福岡戦のクリアミスは、多くの人が初めて観たんちゃうかっていうミスだったな。自分も生まれて初めてあのようなプレーを観た。徳元が苦言してるのも印象的やったな。
返信超いいね順📈超勢い

1270481☆ああ 2025/09/21 08:36 (Android)
>>1270479
グランパス在籍時は井上選手が三國選手に勝てなかった。
移籍していろいろ実力をつけただけだと思います
返信超いいね順📈超勢い

1270480☆ああ   2025/09/21 08:34 (iOS18.6.2)
>>1270477
天皇杯勝ってたとして、準決勝は11月

9月と10月はリーグに専念できるからそこで残留を確定させれば、本気で狙えた

二兎を追うような感じでは無かったと思うな
返信超いいね順📈超勢い

1270479☆ああ 2025/09/21 08:33 (iOS18.6.2)
>>1270472
身体能力ではそうだね。
ただサッカーで1番大事なのはそこじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

1270478☆ああ 2025/09/21 08:29 (iOS18.7)
>>1270459
朝から綺麗なブーメラン
返信超いいね順📈超勢い

1270477☆ああ 2025/09/21 08:28 (Android)
>>1270474もっともな言い分なんだけど今の名古屋は二兎を追える実力が無いんだよ。リーグとカップ戦二つ追える実力つくと良いな。
返信超いいね順📈超勢い

1270476☆ああ 2025/09/21 08:25 (iOS18.6.2)
木村の初ゴールは次の新潟戦と予想!
今季新潟相手にゴール決めてて相性いいからね!
返信超いいね順📈超勢い

1270475☆ああ 2025/09/21 08:19 (iOS18.6.2)
>>1270471
久保と井上は移籍先で出番無くなれば戻って来るかもよ。
和泉や永井ほどチームに愛着持ってくれてるか分からんけど。
返信超いいね順📈超勢い

1270474☆ああ   2025/09/21 08:19 (iOS18.6.2)
>>1270340
取れる可能性のあったタイトル取れなくて、しかも今季の目標に掲げていたACLに出られなくなって、なんでそんなヘラヘラした思考ができるんだ

悔しいて感情はないのか
返信超いいね順📈超勢い

1270473☆ああ 2025/09/21 08:18 (Android)
三國の悪口書くのは忍びないけど…DF入って統率しててもピンチは誰でも有るのに想定するピンチばかりである程度予想出来る範囲だったから武田のセービング神ってた気がする。三國は端から観てて(えっ!)てプレーが多すぎる。あれが安い失点に繋がってるんだよな。三國は良い時はあったが90分続かないし終盤最後に集中力を挫く。あれを何回も魅せられて不安しかなかったよ。
返信超いいね順📈超勢い

1270472☆ああ 2025/09/21 08:12 (iOS18.6.2)
井上は三國よりレベル低いよ
返信超いいね順📈超勢い

1270471☆ああ 2025/09/21 08:11 (iOS18.6.2)
もう降格とかゴメンだわ。強くてたくましい選手じゃないとグランパスは引っ張れないよな。

森島、藤井、加藤、ピサノあたりが頑張らんとね。

あー、藤次郎と詩音戻ってこねぇかなぁ〜。
返信超いいね順📈超勢い

1270470☆ああ 2025/09/21 08:10 (Android)
湘南さん14試合勝ちなしって記事見たけど、うちも15試合勝ちなしだったときあったな。
そんなとこまでズッ友しなくてエエから次で湘南さんは勝ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

1270469☆ああ 2025/09/21 08:08 (iOS18.6.2)
ボランチが層が厚くなってきたのはええことだな。

シャドーだと推進力をとにかく求めたり、マテウスのようなゴリゴリアタッカー系ばかり好む面倒な指揮官も多いから、ボランチでも森島がやれるようになったから今後の使い方の幅も広がるな。

そんで加藤。ここでようやく来てくれたか。
まじで待ち侘びていたわ。実力なら間違いなく椎橋よりも上なのでこのままグランパスのサッカーを押し上げてほしい。

ハセケンがエゴを捨てて勝てるメンツを起用するようになってからは、ほんとうにチームの底上げができてようやく上り調子になってきた。

これだよ。これを待ってたのよ。
多分フロントも最初からこれを望んでた。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る