過去ログ倉庫
1273283☆さあ 2025/09/24 07:01 (iOS17.6.1)
>>1273277
来年いないから安心して
とにかく残留するため毎試合勝点1以上の戦いで良いのよ。
今さら指導力だの戦術の積み上げだのどうでも良い。
来季もJ1の舞台で新体制を楽しむ為に今は我慢。
1273282☆ああ 2025/09/24 06:55 (iOS26.0.0)
>>1273277
長谷川監督「勝ち点3とはいかなかったが、ホームで勝ちアウェイで引き分けるサッカーをピッチで体現してくれた。選手には感謝している。マテウスは次は期待してください。私も還暦になりこれからもますますクラブのために尽力していきたいと思います。」
1273281☆ああ 2025/09/24 06:54 (iOS18.7)
稲垣が累積で出られなくなった場合に
椎橋と加藤玄どちらが使われるか
おそらく加藤玄になりそうな気がするけど
1273280☆ああ 2025/09/24 06:54 (iOS18.6.2)
>>1273277
守備固めるにしても椎橋か鈴木でも入れれば良かったってか?
中2アウェイで狙い通り負けてない状況で予定通りの用兵なんじゃねーの。
1273279☆ああ 2025/09/24 06:53 (iOS18.6.2)
今回は日曜日に新潟入りしてたんだな
バタバタだからこうなってしまうよな
せめてナイターなら時間あったんだろうけど...
1273278☆ああ 2025/09/24 06:47 (Safari)
ここからだ
1273277☆ああ■ 2025/09/24 06:44 (iOS18.3.2)
長谷川監督「勝てるに越したことはないが、最低限勝ち点を持って帰る戦いに終始した」
こんなのただの言い訳
この監督とHCの戦略が完全に新潟を下回ってて、終始圧倒されただけ、後半に永井、中山、ユンカー投入しといて、引き分け狙いと言えない
今の監督とHCがいる限り来年もやばい
1273276☆ああ 2025/09/24 06:39 (iOS18.6.2)
ボランチ加藤玄にする事で、守りの強度はあがって、攻めが落ちる
森島ならその逆
悩ましいよな
森島と加藤玄だったらどうなんだろ
1273275☆ああ 2025/09/24 06:36 (iOS18.6.2)
>>1273272
加藤はさすがに今回は和泉がいない影響のスタメンフル出場だったろうけど、次戦以降も出番があれば評価序列下がってはいないと思う。
大事なアカデミー出身の選手だから山口GMの厳命でしっかり育てるでしょう。
1273274☆ああ 2025/09/24 06:34 (iOS18.6.2)
あの出来の加藤玄で椎橋出れないの可哀想
1273273☆ああ 2025/09/24 06:34 (iOS18.6)
次は首位に勝って注目浴びようぜ。
1273272☆ああ 2025/09/24 06:21 (iOS18.7)
加藤玄に厳しい声もあるけど長い目で見てやってほしいな
のらりくらりプレーしてるように見えるかもしれないけど
前からああいうプレースタイルだから
後半唯一と言っていいチャンスだった稲垣のシュートの時にもしっかりゴール前に詰めてたし
周りと合ってくれば間違いなく戦力になると思う
1273271☆ああ 2025/09/24 06:20 (iOS18.6.2)
誰か浅野の最適解をはよ
1273270☆ああ 2025/09/24 06:17 (Android)
>>1273260
まぁ毎日毎日…
野球場でビール飲みながら、1分おきに選手や監督の文句言ってるおじさんよく見る
そっくり
1273269☆ああ 2025/09/24 06:06 (iOS18.6.2)
昨日、玄は稲垣より走行距離多かったんだな
↩TOPに戻る