過去ログ倉庫
1277642☆RED TUNA 2025/09/30 14:19 (iOS18.6.2)
そっすよね
>>1277593
名古屋くらいのクラブだと、やっぱりトップリーグで実績ないと無理っすよね。
戸田グランパスで夢を見てみたい気もするけど、まぁ無いすわね。
でも川井さんは、もしかしてあるかもと期待してしまいます。
1277641☆ああ 2025/09/30 14:19 (Chrome)
とにかく試合に出てある程度活躍する外国人選手が必要。
マテウスはいいとして,あと2,3人。
地方のお金がないクラブじゃないんだから,上位を狙うっていうならその位は必須。
スタメンに2,3人,途中から1人位いないと。
1277640☆ああ 2025/09/30 14:18 (iOS18.6.2)
>>1277637
でもカップ戦は大迫とか抜きで上がってるだろ。あのキーパーしょぼかったぞ
1277639☆ああ 2025/09/30 14:15 (Android)
どんなサッカーでも面白い部分があればつまらない部分もある。
どんなサッカーでもハマれば面白いし、ハマらなければつまらない。そんなもの。
攻撃的サッカーが必ずしも面白いわけじゃないし、守備的サッカーが必ずしもつまらないとは限らない。
1277638☆ああ 2025/09/30 14:11 (Android)
>>1277632
類は友を呼ぶ
似たもの同士が心地良いのよ
1277637☆ああ■ ■ 2025/09/30 14:01 (iOS18.6.2)
>>1277635
スキッベ広島は大橋いた時以外そんなもんよ
CBとGKが代表クラスだから安定してる
1277636☆ああ 2025/09/30 13:41 (iOS18.6.2)
山岸
倍井 マテウス 補強
面白くてつおいサッカー
1277635☆ああ 2025/09/30 13:37 (Chrome)
スキッベ広島ってウチより得点数低いんだね
1277634☆ああ 2025/09/30 13:30 (iOS18.6)
>>1277626
面白いサッカー=点のたくさん入るサッカー
勝てるサッカー=守備的なサッカー
ということを言っているのだけと思う
ドン引きでも俺は面白いとか、点がたくさん入っても負けたら俺はつまらんとか言い出すと論点違うし
一般的に点が入るサッカーが面白いサッカーでしょ
僕は守備の固い名古屋っていうのが楽しかった派閥だけど
1277633☆ああ 2025/09/30 13:28 (Chrome)
>>1277629
リスペクトのないところにいい監督が来てくれるだろうか
1277632☆ああ 2025/09/30 13:28 (iOS18.6.2)
>>1277626
人間って普通愚痴言うでしょ
逆に今まで愚痴言わない人をほとんど見たことがないんだけどどういう世界を生きてきたんだ
愚痴も言い合えないぐらい薄っぺらい関係性を築いてきたんかな?
1277631☆ああ 2025/09/30 13:22 (Android)
>>1277626
全くもって同感です。
配慮のないコメントほど、主語もなくて自分の頭の世界で雄弁と語っていて、真意がわかりにくいと思います。
できるだけ読む人がイメージし易いコメントが増えて、グランパスをみんなで応援する板になるといいですね。
1277630☆ああ 2025/09/30 13:18 (Android)
>>1277627
マッシモのトヨスタでの最終戦は酷かったぞ。
前半ずっと引き籠もって跳ね返してるだけで、寒いのに寝落ちしてしまった。興行として金払う価値のないサッカーだと思う。
1277629☆ああ 2025/09/30 13:15 (iOS18.6.2)
風間のように弱くてつまらんサッカーだけはマジ勘弁
1277628☆ああ 2025/09/30 13:13 (iOS18.6)
>>1277601
2億で獲得した木村勇大は城福に干されていたのでは…
↩TOPに戻る