過去ログ倉庫
1277899☆ああ■ ■ 2025/10/01 15:02 (iOS18.6.2)
>>1277857
糾弾するのもサポの権利の一つだよ
サポの全員ではないが、コアな人は毎試合金と時間をグランパスに費やしてるし、アウェーまで行く人なんて尚更だ
株主ではないにしろグランパスの為にお金と時間を費やしてるのであれば言いにくいことはあれど、グランパスをどうしたいのかは聞きたいしそれに対する意見も言いたい
嫌ならサポ辞めろと言われればそれまでだが、根本はグランパスが好きだから見に来てるし辞められないのも事実
1277898☆ああ 2025/10/01 14:59 (Chrome)
>>1277895
知ってる
当時は沖縄出身の田口もいたから期待してたんだよね
まさかその後ボランチに転向して成功するとは思わなかったけど
U21もあるし新人内定のリリースが見たい
1277897☆ああ 2025/10/01 14:58 (Android)
>>1277891
利己主義な人ってだけ、別に珍しくない
1277896☆ああ 2025/10/01 14:57 (Chrome)
筑波なら加藤玄が来たんだからそれで自分は満足
1277895☆ああ 2025/10/01 14:55 (Android)
>>1277894
そんなん言うなら知念は沖縄出身で大学までずっと沖縄だぞ笑 逆に大学だけこっちきてたんやで
1277894☆ああ 2025/10/01 14:35 (Chrome)
樋口マリノスは知念を川崎に持っていかれたのを思い出した
地元の大学生を逃すのはなぁ・・まあ樋口は出身が関東だけど
1277893☆ああ 2025/10/01 14:32 (Chrome)
>>1277887
監督をマッシモに替えたことで
2年半にわたって積み上げた技術を継続するのではなく
壊すことから始めてしまった
マッシモのせいではなくクラブの問題
なぜよかったところを壊したのか
なぜそんな道を選んでしまったのか
1277892☆ああ 2025/10/01 14:27 (Chrome)
>>1277891
あなたの好きにすればいいと思うけど
一生懸命応援したい人もいるので、そこは忘れずにね
1277891☆ああ 2025/10/01 14:18 (Android)
>>1277882
イヤイヤ、仕方なく応援せざるを得ないという心境。
山口、長谷川の情けない舵取りに飽き飽きしてる。
「それなら観なければいい」と思われるだろうが、
何十年と観てきたのでそういう訳にもいかない。
いくらつまらんサッカーをしても、
たとえJ3に落ちても応援はする。
ここ数年は携帯片手に観戦することも増えたし、
応援ではなく、ただの暇つぶしかもしれない。
1277890☆ああ 2025/10/01 14:16 (Chrome)
>>1277889
恐らくそのまま来期の監督になるんだろうね
1277889☆ああ 2025/10/01 14:12 (iOS18.7)
志垣さん磐田のコーチになったんだね
1277888☆ああ 2025/10/01 14:05 (iOS18.6.2)
樋口マリノスなんだ、ちょっとショックだ
1277887☆ああ 2025/10/01 14:03 (iOS18.6)
>>1277877
8試合ですね
交代して初戦の広島戦の4-3-2-1で「前3人だけで攻めろ」「まずペルムータ(ボールを取りに行った選手が元いたスペースを別の選手が埋めること)を覚えろ」という極端さが印象的でした
1277886☆ああ 2025/10/01 14:01 (Chrome)
筑波なんて関東のクラブからいくらでも誘いがあるだろうししょうがない。筑波出身の風間や長谷川がケチョンケチョンに言われてるしいい気もしないだろう。
1277885☆ああ 2025/10/01 13:57 (Android)
長くサポーターをして年数と言う分母が増えてくると、良い事も悪い事も見慣れて熱い気持ちが薄れて来るんですよ、と言うか自分はそうです。
更に仕事の責任感が増えたり、結婚して守る物が増えたりで、グランパスの事を考える時間も減った、ずっと応援してますけどね。
この掲示板には試合の前後にチラッと見にくるぐらいですけど、熱い書き込みが多くて自分が20代の頃を思い出します。
当時はインターネットが無かったのでヤジはスタジアムで直接でしたよ、選手が乗るバスはスタジアムに外づけされていたので、負けた試合の後とかは乗り込む選手達にボロクソ言ってました、腹癒せです、そして少しスッキリして帰る(笑)
でも今は誹謗中傷とか色々厳しい時代になったので、注意した方がいいですね。
↩TOPに戻る