過去ログ倉庫
1280298☆ああ 2025/10/06 14:43 (Safari)
あと5試合だけの我慢とかよくそんなこと言えるね…
ヤフコメでも同じ表現してる人いたけどちょっと目を疑う表現
このメンバーで戦えるのは後5試合しかないのに。
残り5試合このメンバーで勝って勝利を分かち合いたいってのが普通サポーターの感性だと思う。
1280297☆ああ 2025/10/06 14:34 (iOS18.6.2)
>>1280296
なんと無くで批判してるってことだけは分かってから
落ち着こう
1280296☆ああ 2025/10/06 14:25 (Android)
>>1280290
みなさんと同じく実情は知りませんが、
優勝目指して、開幕から連敗スタート。
終盤まで立て直せなかったのは事実なので、ある意味では監督に求心力があったのかもしれません。おかげで残留争いに巻き込まれました。
信頼してるのは、他の監督ならベンチメンバーにする中山や内田、三國みたいな選手じゃないかな。
あと5試合の我慢。
さっさと残留だけはさせろよ!!!
1280295☆ああ 2025/10/06 14:20 (Safari)
ハセケンは稲垣が「ケンタさんを胴上げできて良かった」って昨年言ってたくらいだから
本当に選手からの信頼はあってちゃんと練習から選手を見ていて若手助っ人を色眼鏡で見ないでちゃんと実力で試合で使ってくれるいい監督だったのはわかるし実際タイトルも与えてくれたんだから感謝しかないよ
風間さんマッシモと連続で解任(マッシモは形式上は満了だけど)でなんとも言えないお別れになってた後だけにハセケンとは勇退という形でお別れできそうでよかった
もし最終節までにハセケンの満了が公式リリースされた時はゴール裏に「長谷川健太ありがとう」くらい掲げて欲しい
1280294☆ああ 2025/10/06 14:15 (iOS18.7)
>>1280292
まあそれでも移籍してるんだけどな…ベストイレブンには選ばれるくらいだから成功ではあるか…ポイチの間は呼ばれんだろうが
1280293☆ああ 2025/10/06 13:56 (Chrome)
監督に求心力が必要であることは否定しないし、むしろ肯定するけれども
求心力があっても戦術が無い、若しくは浸透させることが出来ずに勝てないなら交代もやむを得ないでしょうね
1280292☆ああ 2025/10/06 13:52 (Chrome)
>>1280279
中谷なんかは「健太さんと優勝したかったから移籍を迷った」と言っていたし、今までのベストの監督は長谷川監督と答えていたよ。
1280291☆じん 2025/10/06 13:24 (iOS18.6.2)
>>1280289
どうだろうね、フルメンバーでは無理かも。
入れたにしても怪我とかしたら嫌だしなー
1280290☆ああ■ 2025/10/06 13:24 (Android)
>>1280284
求心力どころか何も分かってないですよ。
会った事も喋った事も無い人のコメントの一部を切り取って、更にそこから先は想像ですからね…
中日の立浪監督にも憶測での非難が酷かったらしいけど、愛知の人は想像力豊かなんですかね?被害妄想か
1280289☆名古屋グランパス 2025/10/06 13:15 (iOS18.6.2)
男性
稲垣選手、招集されないかな🇯🇵
1280288☆ああ 2025/10/06 12:40 (iOS18.7.1)
>>1280285
とりあえず6位以内には入るんじゃない?
1280287☆ああ 2025/10/06 12:40 (iOS18.7.1)
>>1280282
✕ 正夢
〇 願望
1280286☆ああ 2025/10/06 12:25 (iOS18.5)
>>1280271
他の監督も似たようなもんだぞ
1280285☆ああ 2025/10/06 12:12 (iOS18.3.2)
>>1280280
ジュビロ戦が実現しなさそう。
今年昇格厳しいだろうし。
1280284☆ああ■ 2025/10/06 12:10 (iOS18.6.2)
>>1280133
求心力の意味わかってねーな。
↩TOPに戻る