過去ログ倉庫
1286811☆ああ   2025/10/29 20:30 (iOS18.6.2)
>>1286807
大きい変化を求めないならスキッベさんが適任なんだろうけど
広島の堅守は3CBとGKが代表経験者で4年間ずっと一緒だから崩れてないってのもある
うち来て広島の時みたいにすぐ上手くいくかどうかはわからんね
返信超いいね順📈超勢い

1286810☆ああ 2025/10/29 20:24 (Android)
>>1286801マッシモだって鳥栖で降格危機による解任くらってるしな。ハセケン監督の場合20年ちかく降格危機乗り越えてるから編成が崩れても残留力だけ有るの凄いよ。多分長崎辺り売り込むなら有りやな。
返信超いいね順📈超勢い

1286809☆ああ 2025/10/29 20:23 (iOS18.7.1)
>>1286802
3年+オプションで1年とかかな
あの成績で2年+2年は考えにくいし
まさか最初から4年契約はありえないよね

いずれにしても去年で綺麗にお別れしておけばね
返信超いいね順📈超勢い

1286808☆ああ 2025/10/29 20:20 (Android)
もし来期就任してくれるならスキッベさんか石井さんが良いな。
返信超いいね順📈超勢い

1286807☆ああ 2025/10/29 20:19 (Android)
>>1286798スキッベ以外は嫌
返信超いいね順📈超勢い

1286806☆ああ 2025/10/29 20:11 (iOS18.7.1)
>>1286805
文章が酷くて見づらいわ
返信超いいね順📈超勢い

1286805☆ああ 2025/10/29 19:54 (Android)
>>1286791
とゆうより自信が過信になって慢心してたんじゃね?悪いが昨年でも並みのレベルだったのに周りが褒め過ぎだったと思ってたよ 強いのは縦からくるボールだけで横の動き入れられたら全然駄目だったし。弱点見せたら狙われるの当たり前よ
返信超いいね順📈超勢い

1286804☆ああ 2025/10/29 19:37 (iOS18.7.1)
マネジメントと言えば風間時代、天皇杯が中断試合になって 
後日再開した時スタメンで出た田鍋がすぐ代えられたのは酷すぎだと思った
それからすぐレンタルで出てたはず
返信超いいね順📈超勢い

1286803☆ああ  2025/10/29 19:30 (iOS18.6.2)
>>1286764
赤鯱の榎本の記事見ると、だいぶまずいマネジメントしてたんだなぁって思ったわ。
返信超いいね順📈超勢い

1286802☆ああ 2025/10/29 19:25 (Chrome)
ハセケン今季まで契約残ってるっぽいけど就任時どういう契約交わしたんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

1286801☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/10/29 19:24 (Android)
>>1286792

でも、城福もFC東京時代に降格圏で解任されてますからね
やっぱり解任されてないって実績は大きい
成績もあるけど、選手とクラブへの立ち回りが良く、内紛が起きないんでしょうね
今年もそ〜でしたし
2019の風間監督とは、ここが大きな違い

あと、戦力有っても、降格するチームも多々有りますから
2016のグランパスを筆頭に、2018の柏や、ハセケン就任前のガンバなどなど挙げればきりがない
連覇している神戸ですら、前年は降格寸前でしたから
誰がやっても〜なんてことはないですよ
返信超いいね順📈超勢い

1286800☆ああ 2025/10/29 19:19 (Android)
>>1286760
3年までなら良かったよ。
返信超いいね順📈超勢い

1286799☆ああ 2025/10/29 19:17 (Android)
>>1286774
9割9分かな
返信超いいね順📈超勢い

1286798☆ああ 2025/10/29 19:16 (Android)
>>1286776
川井さんがいいです
返信超いいね順📈超勢い

1286797☆ああ 2025/10/29 19:13 (iOS18.6)
名古屋が目指すべきは「5人目まで連動するサッカー」だよ!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る