過去ログ倉庫
13133☆たつ 2023/06/18 23:00 (iOS16.5)
男性
盛岡に住んでないから、ホーム戦で毎回スタジアムに行けないが、移動時間、交通費、チケット代、𝐞𝐭𝐜...いっぱい使って応援に行ったのに昨日みたいな試合されたら、応援に行く気になれない
返信👍超いいね順📈超勢い

13132☆ああ 2023/06/18 20:05 (iOS16.2)
男性
でも藤村の所から得点生まれてるのは事実
返信👍超いいね順📈超勢い

13131☆ああ 2023/06/18 19:46 (iOS14.8.1)
はいでたよネガティブな意見をすぐに罵声って言い始める奴。注意しただけでキレる話題のZ世代かねぇ。叱咤激励と暴言罵声を区別できないのは流石にないわ。昨日も丹野のキックミスで散々相手にヤジられてなんか言い返してたけどはっきり言ってあんなんベテランが繰り返していいプレーじゃないよ。負けてて誰もボール取りに行かないしそれにベンチもゴール裏も何も言わずにシーーーンとしたスタジアムとか、そんなん人来るわけないじゃん。客入れてから選手に文句言えとかじゃなくて、プレーの質も上げつつ集客も頑張るの両輪でやっていかないとまずいよ。降格するよ?経験したことのないJFLでボロクロやられてまた東北リーグ行きだよ?
返信👍超いいね順📈超勢い

13130☆ああ 2023/06/18 18:24 (Chrome)
@岩手県民は土曜日も仕事してる人が多い(仕事終わりにスタジアムに行けない)
A駐車場が増えたが有料で客足が遠のいてる
B観戦チケットが昨年より値上がりした
Cホームゲームでの勝率が悪い

観客数が少ないのはこのあたりが理由ではないでしょうか。
光熱費や生活必需品も値上がり続きですし、サポのお財布事情も厳しい所。
返信👍超いいね順📈超勢い

13129☆ああ 2023/06/18 17:07 (iOS16.5)
>>13125
観客数1018人?
やばいな
高校総体とかの方多いんじゃね?笑
返信👍超いいね順📈超勢い


13128☆ああ 2023/06/18 14:52 (K)
>>13125
試合に勝ち、上位争いする事が何よりの特効薬。
先ずそこからじゃないかな。
返信👍超いいね順📈超勢い

13127☆ああ 2023/06/18 13:21 (iOS16.2)
札幌サポだが、藤村にJ1クオリティとかないぞ J1で出た試合ないし、二軍のルヴァンカップにもほとんど出てない サイドより真ん中が適正だと思う ドリブルやスピード全くないから、パス能力だけが高い ドドは個人で打開するプレーは出来ない ヘディングは苦手、ワンタッチゴーラーで、たまにポストは収めるけどそんなに上手くない 他の選手で崩して、最後にドドが決めるパターンじゃないと無理 1人でなんとかしろみたいなロングボール上げてもキツイ
返信👍超いいね順📈超勢い

13126☆ビビ 2023/06/18 13:07 (iOS16.5)
もう、チャンヒョンスは
いいだろ…いつになったらわかるんだろ。
前の試合で次はないと思ってたら
また先発…謎が深い
精度の悪いキックをゴールにうつだけ打つ
毎回、守備も中途半端。
いつまで続く、こりや
連敗するわ。

前の試合でゲームメイクしていた
桐の出場時間は5分プラスロスタイム

負けててこれはないね。勝てるわけがない。
ああ、ストレスしかない。

返信👍超いいね順📈超勢い

13125☆ああ 2023/06/18 12:48 (Pixel)
男性
>>13123
昨日の試合だって観客動員数は1018人,この少なさでサポーターが選手達にブーイング等浴びせてどうするのですか?
先ずはどのようにいわスタにお客様を集客させるのが今のいわてグルージャ盛岡の課題。敗退後の罵声は二の次。
返信👍超いいね順📈超勢い

13124☆ああ 2023/06/18 12:38 (iOS16.2)
>>13117

和田がボールに絡むシーンは少なかったものの、受けた時は懐が深く十分タメを作れてたし、シュート体勢にも持っていけてた。
攻撃陣で言えば昨日は藤村が酷かった。
フィジカル負けして碌にキープできないわ、下手な仕掛けで失うわ、前線からのチェーシングもアリバイチェースでJ3をナメてんのかと、、
藤村には元J1のクオリティを見せてもらわないと、チームとして調子が上がらないし、何なら佐藤を1トップにして藤村のとこをオタボーとか他のメンバーにした方がいいくらい。
返信👍超いいね順📈超勢い

13123☆どっこい 2023/06/18 11:32 (Chrome)
その通りです
>>13119
サポーターも不甲斐ない試合の時には、厳しい対応していく必要あると思う。
岩手のサポーターは選手、監督、チームに対して甘いと思う。
他チームのサポーターは 不甲斐ない試合後にはサポーター席へ挨拶へ来た選手へのブーイング・罵声が凄い。
岩手にはそのような事が全く無い。
今後強くなって欲しいのであれば、今後その位して行く必要ではなか?
チームもであるがサポーターも変わって行く必要があると考える。
このまま弱いままででいいのか!? 岩手グルージャ盛岡

返信👍超いいね順📈超勢い

13122☆ああ 2023/06/18 08:47 (iOS16.5)
>>13107
呑気なだけ
返信👍超いいね順📈超勢い

13121☆ああ 2023/06/18 08:33 (K)
チームとして何がしたいのかわからないまま終わった試合でした。
この戦い方では無理。
戦い方が間違ってるとは言わないけど、今居る選手には合ってない。
前節の敗戦から悔しい残念、なんて言葉だけの反省は必要ない。
言葉より行動で示して欲しい。
チームとして勝ちへの意識がか感じられないプレーにガッカリでした。
返信👍超いいね順📈超勢い

13120☆ああ  2023/06/18 01:07 (iOS16.5)
PK練習
返信👍超いいね順📈超勢い

13119☆ああ 2023/06/18 00:52 (iOS14.8.1)
戦術がとか今日のプレーが云々よりも、前線は負けてんのにちんたらチェイスしてキーパーのフィードは相変わらずだし、なんかさ監督から選手へも、選手同士も、サポーターから選手へも、認識が甘いよね。J2で積み上げたはずのものがゼロだよ。みんなことなかれ主義で前向きな言葉かけときゃいいって雰囲気だけど、はっきり言ってそれでどうにかなるレベルじゃないよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る