13503☆ああ 2023/07/19 11:00 (iOS15.7.7)
>>13502
未だにこんな事言う人いるんだね
確かにプレイするのは選手だけど、選手も人間だから
フロントがゴタゴタすればチームの空気が悪くなり選手も最大限の能力を発揮することはできない
2017年の群馬とかね
逆に観客が多く入った試合はハイパフォーマンスな試合が多い
先日のJ2町田の国立開催が良い例
そこにはフロントの努力も必要
それにサッカーは野球などと違い一対一の勝負の結果が試合結果に結びつき辛く、1人だけ突出した選手がいても試合結果に直結はしないので、監督の起用方や戦術が重要なスポーツ
監督の能力が低ければ選手も100%の力は発揮できない
昨年ウチにいた蓮川は甲府で同じ選手とは思えないプレーをしていて、J2上位のクラブでスタメンなので
選手に良いプレーをしろ!と言っても能力以上のものは出せないし、高い能力の選手を獲得するのがフロントの仕事
それにはお金が必要で、そのお金をつくるのがフロント
フロントは良い監督を連れてきて、その監督が選手の力を最大限に発揮させる戦術やマネジメントを行う
結局誰が悪いとかは無いんだよ
クラブの全ての人達に役割があって、その集大成がピッチ上に現れる
サッカークラブとはそういうものだから
13502☆ああ 2023/07/19 09:19 (Chrome)
男性
よく勝てない原因を監督の采配やフロントの怠慢に求めるけど、サッカーするの選手なんですよ。
出た選手が持てる能力を最大限に発揮して勝つしかない。
敢てチーム全体に求めるとするなら、相手チームの分析と対抗する戦術ポイント。そこを突くために選手起用を変えている面もあると思う。後は今後を勝ち続けるために戦力に厚みを付けなければならない。選手起用にだけ敗因を求めるのは、なんか違うと思う。クリスティアーノが戻って来ればまたやり方が変わり、それが勝利のポイントになるかも知れない。
要は出場した選手に頑張ってもらうだけ。