過去ログ倉庫
24008☆ああ 2025/01/13 09:39 (iOS18.2.1)
>>24005

確かに岩手県民は所得が少ないが、金じゃなくて魅力なんだと思う
見たい映画には1500円払うわけだし...

試合来た時の満足度が低いのだろう
試合内容だけじゃなくて、イベントやスタグルなど総合的に1日楽しめる空間を作れば来るよ

盛岡でも人気のマルシェやイベントには1日2、3000人は普通に来るからね
返信超いいね順📈超勢い

24007☆ああ 2025/01/13 09:38 (Android)
ブルズって駐車場無料?
返信超いいね順📈超勢い

24006☆あああ 2025/01/13 09:28 (Android)
男性
チケット コンビニだけじゃなく
ホームで試合してるとき  
次の ホーム戦の試合のチケット
売ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

24005☆☆ああ 2025/01/13 09:04 (Safari)
岩手県民は金無いからな
チケット代が県民の感覚からして高いんだと思うよ
友人家族を誘った時も、一人は『高いからイカネ』もう一人は『そん何出すならうまいもの食いたい』だったからな
大人 S席1000円 A席500円 小人無料 駐車場無料 この位なら平均2000人位は集客できるんじゃね?
年間入場料収入は 1席1000万円の超VIP席を販売、第1節で売れたら即達成!

みんな貧乏が悪いんや
でもバスケの試合はチケット高めでも客入ってるな…
返信超いいね順📈超勢い

24004☆ああ 2025/01/13 08:10 (iOS17.6.1)
>>24003私も日曜しか休みがないからね...。土曜開催はアウェーだけにして頂きたい笑
返信超いいね順📈超勢い

24003☆ああ 2025/01/13 07:19 (Android)
岩手は労働環境が悪いから物理的に平日と土曜は来れないんじゃない?
昨シーズン日曜日デーゲームに限れば平均1750人
とにかく、JFLに毎試合日曜日開催をお願いすれば2000人も無理じゃないと思う
返信超いいね順📈超勢い

24002☆ああ 2025/01/13 07:15 (Android)
新聞に新生グルージャの記事
開幕までに30人程度になるとの事
あと、最低4人は補強するのかな
返信超いいね順📈超勢い

24001☆☆ああ 2025/01/13 05:40 (Android)
男性
でもJ2時に駐車場が無料の時だってあまり集客できていなかったのは事実。岩手県民(盛岡市民)はサッカーに興味がないんだと思う。J2の時の水曜日の試合の集客数だって1000人そこそこだったしね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る