過去ログ倉庫
26537☆ああ 2025/05/04 12:27 (iOS18.4.1)
>>26526
飛鳥はファンを増やす前にサラッとJFLに上がってしまったこれからのチーム。
もはやそんなチームに初勝利を与えてしまったことを反省して次に活かしなさい!
もう地域リーグ降格への道に足を踏み入れてるんやから。
26536☆ああ 2025/05/04 12:11 (Safari)
>>26523
根付いていないのはグルージャであって、サッカーが根付いているかいないかはまた別の話なのではないかと最近思ってる。
26535☆あああ 2025/05/04 12:08 (Android)
男性
晴れてきたな
26534☆ああ 2025/05/04 12:08 (Chrome)
>>26533
FM24フリークです。勝てない理由は以下の点だと思います。
@戦術の不安定
伝術は一つのチームカラー。複数の戦術を行えればJ2までいける。
A年度において契約含め、DFの頻繁な衣替えは辞めるべし。
とにかく核となる選手だけは継続契約すべし。
B走れないベテランはベンチから。
戦況を見つめ後半からフル稼働できるベテランは頼もしい。前半からダルっと来ると若さある選手の影響もある。
C戦術に溺れない事
実はみんなが知っている事が忘れられている。
相手より多くゴールという「枠」にボールを入れた方が勝つ。
戦術はその手段でしかない。
Dお金
B/Cを考えて選手を組織すること。
例えばケネス、深川。。。
いま彼らがいたら今以下ではないはず。
お金は大切に使い使う所はどーんと使いましょう!
長文失礼いたしました^^;
26533☆ああ 2025/05/04 11:47 (iOS18.4.1)
選手も金もあるのになぜ勝てい?
26532☆あああ 2025/05/04 11:42 (Android)
男性
遠野 雨ふってきた
さっきまで 晴れていたのに
つくづく 運のないチームなのかな
26531☆ああ 2025/05/04 11:27 (iOS18.4.1)
なんでこんなに負けてるの?勝てないの?
原因は選手の質?チームワーク?
原因を教えて
26530☆ああ 2025/05/04 11:24 (iOS18.4.1)
選手達はそろそろ自分の実力はもうプロではないと気付かなきゃ。ハングリー精神あるの?午前中、お仕事をしている企業クラブさんや働いている選手達にいつまでも勝てないとはどういうこと?
下部組織があるとはいえ、サッカー少年に夢を見させられないようなトップの存在に?がつきますよ
26529☆ああ 2025/05/04 10:38 (Android)
男性
去年星川監督連れてきたの誰?
今年星川監督続投判断したの誰?
26528☆ああ 2025/05/04 10:20 (iOS18.2)
男性
水野さん解任まだ?
26527☆ああ 2025/05/04 10:07 (Android)
トレマ観に行ってみるよ
昨日のベンチ組は出るのかな
26526☆ああ 2025/05/04 10:05 (Android)
>>26508
今年昇格したばかりで本拠地も奈良市内から離れた県中南部でまだまだこれからのチームだから仕方ないよ
むしろそういうチームに()
26525☆あああ 2025/05/04 10:05 (Android)
男性
来年は ガンジュとの岩手ダービーだな
26524☆ああ 2025/05/04 09:50 (Android)
男性
ブレンネルとモレラト獲れよ。
26523☆ああ 2025/05/04 09:29 (Android)
解散なんてしちゃいけないよ
ユースなどの下部組織もあるんだから
そういう気持ちになってるということはまだサッカーが根付いていないということ
5部になろうが6部になろうが応援し続けるよ
↩TOPに戻る