過去ログ倉庫
26587☆ああ 2025/05/05 12:03 (Android)
縦への速いボールは禁止されてるとしか思えないよね。でもなぜか相手の最終ラインがしっかり揃ってる時に、雑にロングボール放り込むの許されてるのが草生える。あれが上手くいったシーンほとんど記憶にない。
26586☆ああ 2025/05/05 11:53 (Android)
>>26578
スポンサーからしたらJFLになればメディアの露出も減るし、いつまでも金出すメリットはほぼないわ
26585☆ああ 2025/05/05 11:30 (iOS18.4.1)
>>26582
う〜ん、どうもその考えにならない
自分は弱いと返すよ
26584☆ああ 2025/05/05 10:44 (iOS18.4.1)
>>26579
監督が余計なこと言ってるに1票
26583☆☆ああ 2025/05/05 09:54 (Android)
>>26582
確かに😌
26582☆ああ 2025/05/05 09:52 (Android)
男性
>>26580
いやいや、俺達は強いだろ。弱いチームを応援しに行ってるんだぞ。
強いハートなきゃ出来ないだろこんな苦行。
26581☆ああ 2025/05/05 09:48 (Android)
男性
稲吉と水野のコメントはよ。
26580☆ああ 2025/05/05 09:07 (iOS18.4.1)
>>26575
次やったら「弱い!」って返す
26579☆ああ 2025/05/05 08:56 (Chrome)
>>26576
その間に中盤等が「マークのズレ」を作り
出来るだけ前を向いて(視野の確保)で
攻撃を行う。
セドリック父さんのデビュー戦ではいい縦パスと
ドリブルが光っていたがここ最近は、、、
26578☆ああ 2025/05/05 08:30 (iOS18.4.1)
来年、スポンサー様が大半、撤退したらこのクラブはJに戻る前に存続が...🤐
26577☆芝ガー 2025/05/05 07:55 (iOS16.5.1)
ここの住人、JFL初戦でピッチコンディション酷すぎて、「JFLでは俺達Jリーグのパス回しは機能しない」と嘆いてましたね。芝が悪いので連敗も仕方ないですね。まぁ条件はどこも同じですがね
26576☆あい 2025/05/05 07:32 (Android)
観戦歴が浅いので詳しい方に教えてほしいです。あのキーパーも含め後ろでパスを回し会うのはうまく行けばどうなる戦術なのでしょうか。それを理解出来ずただハラハラしてます。目指す得点パターンもしかりです。新保や石田のようにサイドから駆け上がるみたいな単純にワクワクもなくとても高度なことをやろうとしてるのは分かるのですが。負けてて時間ないのにシュートしようとしないのもよく分かりません。
26575☆あああ 2025/05/05 07:21 (Android)
男性
まだリーグ戦で 俺たちは強い
やるんですかね
26574☆ああ 2025/05/05 06:58 (Android)
>>26564
全くもってその通りなんだけど
新体制発表時の期待感、1年でJ復帰と言う目標に対して現在のこの状況
5連敗も惜敗じゃなくツッコミどころ満載なのに、?がつく監督コメントなどなど
「理想」と「現実」のギャプが消化不良を起こすほど酷くてメンタルがもたんのよ
毒を吐き出す場所は大事
26573☆グルグル 2025/05/05 06:24 (Chrome)
トレマとは言え大学生相手にあの点の取られ具合だとこれからもヤバいでしょ
↩TOPに戻る