過去ログ倉庫
27061☆ああ 2025/05/21 22:31 (Android)
>>27054
要は残留を確保しましょうか…
そのとーり
残留する事は大事。バスケも残留してればB1の道が開ける
27060☆あああ 2025/05/21 21:20 (Android)
男性
グルージャの監督
優しい人より 厳しい人の方が良かったりして
単なる 素人の考えでした
27059☆ああ 2025/05/21 20:40 (Android)
>>27056
話し長過ぎるわ
27058☆ああ 2025/05/21 20:39 (Android)
>>27057
愛媛の
どんなサッカーやる人なんですか?
27057☆ああ 2025/05/21 20:32 (Android)
石丸さんが空きました
どうかな
合いそうだけど
27056☆ああ 2025/05/21 17:27 (Chrome)
>>27054
まったく持って同意です
27055☆ああ 2025/05/21 17:12 (iOS18.4.1)
天皇杯で当たるノースアジア大学の監督?になるのかな?謎のブラジル人やな。昔いわきFCでヘッドコーチしてんだね。
どんなサッカーするんだろ。
27054☆ああ 2025/05/21 16:26 (Chrome)
グルサポもやってます・・・
>>27052
他県のサポなので遠慮気味に書いたのが舐められたということかもしれないけどw
この常識(格言)をマニュアルと言ってここぞとばかりカミツキガメのように排除してくるのもどうかと思うよ
もしかして関係者、スタッフぅ〜?
まだプライドは高いのはわかるけどねw
守りだ攻めだの議論もいいけど、この常識に合わせてもっとDF強度が上がりOF強度も上がる選手を中盤に配置しろということ
ポゼッションサッカーのチームであれば要のポジションになるけどここに配置できていない(育っていない?)のが負けている原因だと思っている
といっても別に今の選手を否定しているわけではないからね、機能する育て方(指導、配置)ができていなかっただけだと思う
また特効薬で過去に名をはせた選手を置いてはしているけど、昔の名前や威圧感で相手の能力を削げれるわけでもなく逆バイアス(闘争心)を与えている状況
そして相手のスカウティングがかなり効いているようにも見える(全盛期のように動けないので足元クネクネ?・・・だからここを狙え・・・今がプロとしての価値です)
今のグルージャには小笠原選手のような素晴らしい考えもベテランには必要かもしれないと思う今日この頃
色々な契約の条件もあるとは思うけど大ナタ振ってグル闇を解消してほしいって思ってる
失敗クラブの大御所・・・ってYouTubeネタにならないよう起死回生の一発を打てるよう応援しますよー
とにかく残留を確保しましょう! これが現実です泣
ってことぉ〜
27053☆ああ 2025/05/21 11:57 (Android)
まあ負けが先行すると何かとギクシャクしますけど、ここにいる人たちなんだかんだグルーシャ好きだと思うからとにかく応援しましょう
遠いけど、時間が許す限り都田行くべし
27052☆ああ 2025/05/21 11:54 (Android)
>>27050
マニュアルって戦術的なことじゃなくてこの辺を言ってんじゃないすか?こんなの当たり前の話ですもんね
⇒サッカーは得点しなくても失点しなければ勝ち点1を拾えるスポーツです
失点が少ないチームは上位になります
27051☆ああ 2025/05/21 11:50 (Android)
>>27043
今監督変えてもまた一からやり直しになるからたぶん変えないんじゃないですかね
去年それで余計にガタガタになったわけで
ベースは変えずに課題はだいたい見えてるからそこを修正していくのがいいよううな気がしますけどどうですかね?
27050☆ああ 2025/05/21 11:44 (Chrome)
グルサポもやってます
>>27039
マニュアルってあんたが決めつけた表現じゃないの、誰もそんなことは言っていない!
もっと文脈を理解しろよ、言っていることに自己矛盾してないかw
自分に全部返ってきてるぞ、わかってるの?
単に否定しているだけ、こんな話はどうでもいいけど
大切なサポをアンチにしないようになw
横の攻めで連敗するんだったら縦の攻めをもっと試せということを言ったまでのこと
このバリエーションが無い戦術は終わってるということ
そんだけサッカーに詳しいのであればこのチームをもっと建て直したら!
カラ元気にしか見えないぞ
27049☆ああ 2025/05/21 11:41 (iOS18.4.1)
>>27044
そうなんですね!
1人でも多い方がいいから絶対観に行きます
27048☆ああ 2025/05/21 11:40 (Android)
>>27045
こちらこそどーも有難うございました!
さようなら〜!
27047☆ああ■ 2025/05/21 10:10 (Chrome)
助けて
↩TOPに戻る