過去ログ倉庫
28089☆ああ 2025/07/07 15:06 (Android)
パスの出どころも潰さないから簡単に通されて
ただ見てるだけなんだもん
牟田が可哀想に思えたよ
28088☆ああ 2025/07/07 13:48 (Android)
>>28085
左サイドを重点的にやられてるなら左サイドに追い込む守備をすればいいのに
ベタ引きしてるだけだもん(笑)
あんな守り方したら、攻めるほうはバリエーションが増えて攻めやすくなった
勢いだけじゃないよ
オフサイドも無いからね
下がっている分チェックも遅れるからミドルシュートも狙える
試合を中断する場面を作ってライン修正しようと声かけをする、ピッチ上での指揮官はいなかったのかな?
前節までの負け無しが全て台無しになるという最悪の結末でした
勝てば順位が上がるのもあるが、
【勝っていたら次から観客が絶対増える試合】だったのに
またマイナスからのスタートですね
28087☆ああ 2025/07/07 12:07 (Android)
前半戦総括
4勝損してるね
28086☆いい 2025/07/07 12:04 (Android)
>>28085
そういえば枚方はコーナーでしっかりキープして時間を使ってた
グルージャは大分戦でキープしようにも下手くそで出来なかった
28085☆ああ 2025/07/07 10:38 (Android)
試合の締めくくり方を学んでいないのはあり得ない。監督も選手もそういう経験をしていないなんて信じがたい。
交代枠もあるんだし駒はいるのに。
相手ボールを追い回して数的優位な方に追い込むとか、なぜやらなかった?
最終ラインが下がったままで左サイドで好き勝手やられるなんて。
とりあえず降格は無さそうだし、このままでいいのなら監督交代しなくてもいいと思う。
28084☆ああ 2025/07/07 09:45 (Android)
毎回毎回ハーフタイムで選手交代しなきゃいけないルールでもあるの?
28083☆ああ 2025/07/07 09:42 (Android)
勝ち負けはともかく岩手で藤本と小林を見れるのが週末の楽しみ。頑張ろう!グルージャ!!
28082☆ああ 2025/07/07 09:22 (Android)
>>28068
そもそもこの監督がそのように作ったチームです。
なんかコメントで自己否定しているんだけどこの自覚もなくて全て他責ですね。
28081☆ああ 2025/07/07 09:05 (Android)
次の試合から
【グルージャは2対0から試合開始】
でいいんじゃないか?
28080☆ああ 2025/07/07 08:36 (Chrome)
昇格の可能性
2025年7月初旬時点では「昇格確率は約5〜8%」とかなり低い
しかし、7月後半〜8月前半にかけて連勝&上位撃破ができれば一気に可能性アップ
昇格の夢はまだ途切れていないが、「奇跡的な追い上げ」が必要な段階
試合数が残っているので可能性はあるように見えるが、「れば、たら・・・、奇跡的」というキーワードを神(AI)が出してくる時点で終わってる
昨日の采配を見てこれから奇跡的な追い上げを期待するサポはどれくらいいるのか疑問
28079☆ああ 2025/07/07 07:35 (Android)
7敗したチームが監督も変えずにどうやってそんなに勝つんだよ
28078☆ああ 2025/07/07 07:30 (Android)
後半戦は10勝5分を目標に頑張ろう!
上位でライセンスが無いチームもあるし
勝ち続けよう
28077☆ああ 2025/07/07 07:22 (Android)
>>28071
昨日の失点劇は残ったDFだけの問題じゃないよ。ここ最近の勝ちもたまたまではないよ笑。
鹿島の鬼木にしろ、柏のロドリゲスにしろ、マンCのペップにしろ、とにかくパスサッカーはDFラインからポールポジションしながら、そこで駆け引きしながら前へ前へ組み立てていくから、それができるかどうかが生命線だからね。それをやる中心DFが2人も一気に抜けると、当然全体が下がりっぱなしになるからさすがにキツイくなる。そもそもグルージャが志向するサッカーとして成り立たなくなる。どのサッカーも一長一短てわけでそれがサッカー。
28076☆ああ 2025/07/07 07:12 (Android)
なぞの選手交代で自ら負けにいく監督なんて初めて見たわ
さすがに嫌になる
28075☆ああ 2025/07/07 06:17 (Android)
>>28072
去年の監督就任時から何も変わっとらんわ
それでも有難がられてたんだよな、当時は
↩TOPに戻る