過去ログ倉庫
28321☆ああ 2025/07/20 20:05 (Android)
男性
>>28318
きみが思索を巡らせて
何がおこるの笑
とゆーわけで、帰れ。
28320☆ああ 2025/07/20 19:42 (Android)
暇なやついるな。
金出してスポンサーになって、意見言えるようになりなー。
28319☆ああ 2025/07/20 18:48 (Android)
帰れ帰れ
もういいから
FC東京応援してろ
2度とくるな
28318☆ああ 2025/07/20 18:42 (Android)
>>28316
今のほうが盛り上がってる根拠は?現状を正確に把握してどう対策したら良いのか思索を巡らす方が賢明。皆どこのチームも頑張ってるのは当たり前。そんな田舎臭い考えだからダメなんだと思うよ。
2節
3/16(日) 1214人
いわてグルージャ盛岡2-1レイラック滋賀
4節
3/30(日) 1363人
いわてグルージャ盛岡1-2沖縄SV
6節
4/13(日)2252人
いわてグルージャ盛岡1-2アトレチコ鈴鹿
9節
5/18(日) 1303人
いわてグルージャ盛岡0-1ミネベアミツミFC
11節
6/7(土)1101人
いわてグルージャ盛岡3-0FCマルヤス岡崎
13節
6/22(日)1502人
いわてグルージャ盛岡3-3Y.S.C.C.横浜
15節
7/6(日)1588人
いわてグルージャ盛岡2-3ティアモ枚方
16節
7/12(土)2,552人
いわてグルージャ盛岡2-0ヴィアティン三重
平均1609.375人
28317☆ううう 2025/07/20 18:02 (Chrome)
男性
>>28308
分かったからさ
とりあえず帰れ
28316☆ああ 2025/07/20 17:59 (Chrome)
男性
>>28308
その時よりも、今の方が集客力あるんじゃない?
ネガティブ情報だけ引っ張ってきて冷や水かけるだけのあなたは不要。
皆さん、応援してるのよ
もうすこしポジティブ情報を持ってきてね。
28315☆あああ 2025/07/20 17:31 (Chrome)
男性
明日勝てば1・2位との勝ち点差は8!
まさに天王山
勝ち点差8なら残り試合数でまだ間に合う差かと!
希望していたとはいえ、最近の上位のだんご状態すごいなw
その間にするすると上位に上がっているイメージでいます。
まずは
滋賀を喰ってちまおうぜーーーーーーーー!!
28314☆ああ 2025/07/20 17:23 (Android)
滋賀に負けたら他のチームにもボロカス言われるな。
28313☆ああ 2025/07/20 17:15 (Android)
青森と沖縄引き分けた
まだまだ運はある
何があっても明日勝たなきゃだめだな
28312☆ああ 2025/07/20 17:14 (iOS18.5)
青森3-3沖縄、ということで
前節比
1位 31→32
2位 31→32
明日勝てば1・2位との勝ち点差は10→8
追う側は1試合につき差を1詰めるのが目標と言われてる(?)ので明日勝って可能性をさらに高めたい
28311☆ああ 2025/07/20 15:47 (Android)
男性
明日勝てますか?
28310☆ああ 2025/07/20 15:45 (Android)
いま現在
7位の枚方との勝ち点差は7
明日負けるとかなりキツくなる
食らいつけグルージャ!
28309☆ああ 2025/07/20 13:46 (Android)
岩手県のコロナ差別をしらないのか?
帰れ
28308☆ああ 2025/07/20 12:30 (Android)
2022 J2時代の観客数。対戦相手のサポーター動員が大きかったであろうことが推測される。JFLで対戦相手の名前が動員に繋がらない以上、自らの連勝、昇格争いに参戦出来ないと動員問題のクリアは難しいことが見て取れる。
5節 3/20日
栃木SC 1572人 1-1
6節 3/26土
レノファ山口FC 681人 0-0
9節 4/9土
ザスパクサツ群馬 1142人 0-1
10節 4/16土
大分トリニータ 1319人 1-2
13節 5/1日
ロアッソ熊本 849人 1-2
14節 5/4木
Vファーレン長崎 1856人 0-4
18節 5/25水
横浜FC 2249人 1-3
20節 6/5日
ヴァンフォーレ甲府 1551人 1-0
16節 6/15水
モンテディオ山形 1059人 3-3
22節 6/18土
徳島ヴォルティス 1869人 1-0
天童杯 6/22水
アビスパ福岡 712人 1-3
24節 7/2土
大宮アルディージャ 2891人 1-0
25節 7/6水
FC琉球 1044人 0-1
27節 7/16土
ベガルタ仙台 3029人 1-5
28節 7/23土
FC町田ゼルビア 988人 1-3
30節 8/6土
ファジアーノ岡山 1747人 1-3
31節 8/13土
ブラウブリッツ秋田 1542人 0-1
33節 8/27土
アルビレックス新潟 2476人 0-2
35節 9/10土
水戸ホーリーホック 1886人 1-0
36節 9/14水
ジェフユナイテッド千葉 1623人 1-2
38節 9/25日
ツエーゲン金沢 2067人 1-3
40節 10/8土
東京ヴェルディ 3256人 0-2
平均1700.363人
28307☆ああ 2025/07/20 07:54 (iOS18.5)
男性
大分さんが頭1つ抜ける感じかな。
昨日の試合も7000人以上お客さん入ってる。
それだけ関心持たれてると選手もチームも気持ち入るよね。
グルージャも本当に頑張って食らいついて欲しい。
明日の試合も絶対負けれない。
あと14連勝!!!!!!
↩TOPに戻る