過去ログ倉庫
28716☆ああ 2025/08/31 16:34 (Chrome)
使っていないのはこの監督だからと思う
この結果を残せていない監督のセレクトだから信用ならないということ
ちなみに牟田のどの動きが古典的なの
牟田のファンでも無いしむしろ現状打破のポジティブな意見を言っているという認識なんだけど
28715☆ああ 2025/08/31 15:15 (Android)
ポジティブに行こーぜ。
今季グルージャは降格は無さそうよ。
昇格しよーと思ってるからツライ。
ポジティブに行こう。降格は無い。
28714☆ああ 2025/08/31 15:11 (iOS18.6.2)
まあ、、ファンがどう言おうが実際に使われてない選手が一番に冷静に理解してると思うよ
サッカーやってる人なら誰でも分かるけど、
今時は古典的なCBではどのチームでもフィットできないのは明らかだからね
28713☆ああ 2025/08/31 15:05 (Android)
>>28712
そんなヤケになるなよ
使わてないのがその証拠だろ笑
その選手のファンならそういう見方になるのも無理ないけど
理解はするよ
28712☆ああ 2025/08/31 13:46 (Android)
今のCBは牟田より有能とは思えないけどね
昨日の試合で証明されたよ
CBだけではないけど
28711☆ああ 2025/08/31 13:19 (Android)
たしかに牟田は既に連敗中にそこそこチャンスもらって出でたからね
それに、今は時代的にデカいだけのセンターバックは現代サッカーにはかなりキビシいよね
これは世界のサッカーシーンで既に証明されてる
28710☆ああ 2025/08/31 12:57 (iOS18.6.2)
名良橋はメンバー紹介で燃え尽きたんじゃないよね?
28709☆ああ 2025/08/31 12:55 (iOS18.6.2)
牟田は既に連敗中に出てただろ
28708☆あいう 2025/08/31 12:09 (Android)
昨年末は
『前社長さえいなくなれば必ず強くなる』
今年の開幕前は
『NOVAマネーで有名選手を集めたから観客動員数さえクリアすれば必ずJリーグに復帰できる』
そして1ヶ月以上の夏期中断後、
ライセンス非保持チームに惨敗。
監督交代に反対しませんが、NOVAマネー頼りのチーム編成やベテラン選手に過度に依存した戦術が続くのなら、来季以降のJFLを本当に戦えるのか大いに疑問に感じます。
28707☆ああ 2025/08/31 10:36 (Android)
>>28702
天皇杯はJ1の2軍主体と言っても強度はJ2以上のレベルだからね。
最後の最後でやられたけど可能性は感じた。
トシミさんの指揮でホンダ戦見たい。
牟田も使われると思う。
28706☆ああ 2025/08/31 10:07 (Android)
ホンダ戦はキーパー替えてほしい
28705☆☆ああ 2025/08/31 09:48 (Chrome)
昨日の試合見て思ったが、アマチュアチームとして再出発して
頑張る方がJに近いと思う
28704☆ああ■ 2025/08/31 09:09 (Android)
星川氏はキャリア的にもうJFL以上の監督のオファーは来ないだろうね。
28703☆ああ 2025/08/31 08:04 (Android)
牟田使わない理由はビルドアップ苦手だから?牟田いないとセットプレーの時全く迫力なくて困るわ。牟田太亮コンビの時のセットプレーはほんっとうにワクワクしたよなぁ。今マジで期待0
28702☆ああ 2025/08/31 07:56 (Chrome)
次節のホンダ戦を考えてのミネベア戦の布陣だったのだろうな
サクッと勝つつもりが逆に蹴散らされて今シーズン(来シーズンも)終わった
次節は天皇杯の横浜FC戦のような戦いが観たい
この非力なDF陣で牟田を使わない理由がわからない
やはり監督の選手に対する目利き力が全てでこの結果なんだろうけど
↩TOPに戻る