過去ログ倉庫
28937☆ああ 2025/09/07 18:00 (iOS18.6.2)
ここまで星川を引っ張ってくれたおかげで、うちにはこういうサッカーはしてはいけないということがよくわかった。
ヨメ、牟田、トシミさんが帰ってきてくれたことは、グルージャにも「帰ってきた」と感じられる人材が増えた実感もあって嬉しかったな。
目指しちゃいけない方向性がわかったことは収穫。そう思うと悪くないシーズンだったね。
28936☆ああ 2025/09/07 17:58 (Android)
ミスはするんだよ
それを想定したサッカーになっていない
スリーバックがあんなに開いたらミスしたら終わり
普通は真ん中がカバーリングできるように締めて守る
ワイドも張っていて守備しないし、簡単に追い越されてクロス上げられてやられた
見てられないよ
こんなのサッカーじゃないよ!
オナ◯ーしてるのと一緒だよ!
28935☆あい 2025/09/07 17:58 (iOS18.6.2)
40⇒14経由やめてくれ
28934☆ああ 2025/09/07 17:56 (iOS18.6.1)
今年のJ3復帰はほぼ無理として、シロウトの提言を3つほど。。。
@引き抜かれない率の高いサブ若手2種3種で次節以降戦い経験を積ませて、来シーズンの準備とする(勝点25から上積みして残留確実にできる前提)
A監督は契約満了、外部から招聘or内部昇格
B(NOVAが抜ける場合)自治体、地元の企業に頭を下げて株式を取得してもらえるよう交渉する
28933☆ああ 2025/09/07 17:55 (Android)
ラスト10分は完全に星川のエセサッカー無視した選手主体だったな
選手もフラストレーション溜まっているのだと思う
もう解任しましょうよ
意地を見せて欲しいものです
28932☆いあ 2025/09/07 17:51 (Android)
い歳
今日のラスト10分くらいだけ少し責めて終われたが結局岡崎、藤嶋を最初から使えば良かったと思うが。今日の中里ミスも多くやたら名良橋をあに前に出るよう指示していたが自分がもっと前に回す気がないのかとずっと感じていた。回りもそれみてイライラしてたから自分だけでないと思う。何でだよと叫ぶ人もいた。
28931☆ああ 2025/09/07 17:50 (Android)
どうしても海外経験者や代表クラスだと物差しが上からになってしまうんだろうな
GMも選手だけど
J3、JFLはそれとはまったく別物だと理解している人にやってもらわないと
28930☆ああ 2025/09/07 17:46 (iOS18.6.2)
NOVAには夢を見せてくれてありがとう、
紫波町にはクラブハウスを作らせてしまって申し訳ない
28929☆ああ 2025/09/07 17:45 (Android)
若い指導者を連れてくるのもありかもね
藤枝の須藤みたいに実績がなくても結果を出す人もいるからさ
28928☆ああ 2025/09/07 17:44 (Android)
俺達は、弱い。
28927☆ああ 2025/09/07 17:38 (Android)
NOVAマネーがあるうちに、選手の質を落としてでも有能な指導者にツテがあるGMでも連れてくるところから始めたほうがよさそうですね
28926☆ああ 2025/09/07 17:37 (Android)
選手にはアマチュア契約でまた働いてもらうしかなさそうだね
トシミさんに貧乏くじ引いてもらって長期計画でJ3復帰をまったり目指す感じかな
名将招聘もNOVAがいなけりゃ無理だ
昔に戻っただけさ
28925☆さぽ 2025/09/07 17:36 (iOS18.6.2)
これから休日、どちらかの約2時間が自分のために使えると思うとどこかホッとしているところがある
28924☆ああ■ 2025/09/07 17:35 (Android)
半年リーグ降格無いし安い予算で組んで資金をプールして半年後にガッツリ使ったほうが良いんじゃないの。そういうことできるか分からんけど。NOVAがいるかも分からんが。
28923☆ああ 2025/09/07 17:30 (iOS18.6.2)
>>28919
これまで以上にメインに固まったと思いたい。
少なくとも画面で見る限りは700-800人いれば良いくらいの客入りだよね
↩TOPに戻る