過去ログ倉庫
28922☆ああ 2025/09/07 17:29 (Android)
クセの強いベテランは悪影響になりがち
若手主体でムッティがいればいいよ
28921☆まりも 2025/09/07 17:28 (iOS18.6.2)
>>28917
小暮は西とセットかな。
数試合、西の小倉の使い方はとても良かっ
28920☆まりも 2025/09/07 17:28 (iOS18.6.2)
来年は全く違うチームになるよ
トシミさんが監督になり、over30は非更新
28919☆ああ 2025/09/07 17:26 (Android)
>>28900
絶対に入ってない
700くらいだと思う
とうとう水増しやっちまったなという感じ
28918☆いい 2025/09/07 17:25 (Android)
昇格はないとなれば、来年のチームはどうなるんだろ
28917☆いあ 2025/09/07 17:25 (Android)
い歳
それだけではないだろうけど河合、小暮のところにいつも不安を感じる、レンタルのCBを使う事情あるだろうが牟田を見たい。せっかく人は揃ってるのに。中村もまだ調整中なのか。これで終わるのくやしすぎ。ゴツゴツした試合でうさ晴らしして欲しい。
28916☆ああ 2025/09/07 17:23 (iOS18.6.2)
来年、昇格はないけどJFLからの降格制度はあるのか?
個でサッカーしてるウチは小林や藤本が抜けて、降格候補になる可能性があるね
28915☆ああ■ 2025/09/07 17:23 (Android)
今年昇格できなかったら移行期間に入るからベテラン勢は軒並居なくなりそうだな。
28914☆ああ 2025/09/07 17:21 (Chrome)
まあ現実的にJ3昇格は無くなった。と思う。
それは勝ち点もそうだけれども、1試合平均も2000人行かないから
おのずとJFL残留ですよ。そして残留して来期優勝したとてもJ3昇格は無いんだな
Jリーグの秋春制の絡みで。
それを考えればスポンサー含め、監督、スタッフ、そして選手達はどうなっているんだろうね。
今後数年は泥沼だと思う。最悪地域リーグ直行だろうね。
俺はグルージャには今年昇格してもらいたい。
でも今日みたいなクソサッカー観た時点で心折れた。身近な人にも気軽に
グルージャサポーターなんです!
とも言えなくなった。
寂しいです。
元グルージャ城南FCの父兄でした。
28913☆ああ 2025/09/07 17:20 (iOS18.6.2)
むしろ、順位に惑わされなくて、財務的にも負担の少ないチーム運営ができるよね
28912☆ああ 2025/09/07 17:19 (Android)
>>28904
ysccって総合スポーツクラブ事業がメインだから、落ちてもそこまで痛くないと思う
28911☆さてつ 2025/09/07 17:19 (iOS18.6.2)
>>28910
今思えば、YSの降格危機に一役買ってるのか
しかも橋に関しては半年で抜けたしな
28910☆ああ 2025/09/07 17:16 (iOS18.6.2)
>>28904
まぁYSから選手引っ張ってきましたし
28909☆まりも 2025/09/07 17:14 (iOS18.6.2)
>>28902
あそこで一試合あたり勝ち点1でも取ってれば、勝ち点+6でまだまだチャンスはあったのにね
28908☆まりも 2025/09/07 17:12 (iOS18.6.2)
オーナーだからね
メリットも何もないよ。
子どもの面倒みてるだけ。
↩TOPに戻る