過去ログ倉庫
☆伊達鉄砲騎馬隊
皆様おはようございます
真田丸も残す所10話切った辺りでしょうか!?
本能寺の変と関ヶ原の合戦シーンを無くした今回のストーリー
大阪冬夏の陣のクライマックスシーンを期待しちゃいます。
芹沢殿
四畳半ネタの件ですが
花の慶二「前田慶二」コンプリートしてあります(^^)
(F-04G)
2016/10/26 08:21
☆象山佐久間先生◆BILeywL8hI
芹澤殿
あと天地人は相武紗季の演技が下手すぎてドン引きしました(゚ω゚)
香取大明神ってググっても結局何のことかよくわからんです。
あとテーマ曲歌ってた歌手がタイーホされてましたね。
新たな資料が出てくるのはわくわくしますね(^^)
伊達殿
不倫は残念でした(´・_・`)
大坂の陣は期待したいですね!
(iPhone ios10.0.2)
2016/10/26 12:49
☆岡山マリノスサポ(雪舟)
ども、岡山マリノスサポは雪舟に変身です笑 と言いながら歴史今では全部忘れたみたいな笑
(SO-02G)
2016/10/26 13:30
☆伊達鉄砲騎馬隊
雪舟殿
こちらでも宜しくお願いします!
象山先生
いつの時代も男と女の色事情
それこそ主君に女房娘を出せと言われれば従わざる得なかった時代
ヤングジャンプで群青割拠なるマンガで信長が「この女を貰って行くぞ」の場面
明日発売です^^;
(F-04G)
2016/10/26 20:21
☆岡山マリノスサポ(雪舟)
伊達殿よろしくお願いします、てかおどっつあんでしょ?笑
(SO-02G)
2016/10/26 20:32
☆芹澤鴨◆0whPZJic.A
岡山マリノスサポさん改め雪舟殿
宜しくお願いします(^_^)
マジカルさん
天地人……そうなんですね(笑
香取大明神と鹿島大明神の2種類ありますね。
どちらも武芸の神様の意味です(^_^)
ちなみに真田丸、真田昌幸の後に白山大権現の掛け軸がありますが、あれは真田幸隆から信仰していた神社の事のようです。
おどっつぁん
花の慶次をコンプリートしてるんですね♪
画は北斗の拳と一緒ででしたね。
ヤンジャンの群青戦記もご存じとは!?ちょっと歴史がねじ曲げられてますけど、自分も毎週読んでます(^_^)
蒼と祝言挙げたばかりの凪さんが………(T_T)
(501SO)
2016/10/26 22:56
☆岡山マリノスサポ(雪舟)
芹澤殿よろしくお願いします、小学校の時は歴史好きでしたが今は鑑真、聖武天皇ぐらいしかわかりませんがよろしくお願いします。鑑真はおおざっぱな感じですが覚えてます笑 おお、この文章は志鹿さんですね笑
(SO-02G)
2016/10/26 23:20
前へ|次へ
↩TOPに戻る