過去ログ倉庫
☆左月斎
こんにちは
先日白石のお客さんから聞かされたのですが、東京大空襲の日に不忘山にB-29が墜落したそうなんです。
しかも3機。
東京から300キロも離れた所に何をしに飛んで来たのでしょうか?
しかも3機とも焼夷弾を満載していたそうです。
(KYV35)
2018/08/05 09:21
☆芹澤鴨◆0whPZJic.A
左月斎殿
なかなか興味深い投稿ですね。
不忘山と検索欄に入れると自然に検索ワードにB29と出て来ます。
3機とも所属部隊もバラバラ、墜落機は搭乗員全て死亡しているようで、墜落機の破片は仙台の民俗資料館に保管中みたいですね。
色々考察があるようですけど、やっぱり謎多き一件なようです。
こういう歴史上の謎って面白いですね♪
時代は全然違いますけど、本能寺の変の黒幕は一体誰なのか?ってのも結構興味深いですよね。
(501SO)
2018/08/05 11:31
☆歴戦の勇者
こんにちは
そのB29は仙台へ向かってたんですかね!?
もしくは細倉(宮城県北の三菱炭鉱)かな!?
先日釜石への米海軍の艦砲射撃がおこなわれ日と
NHKで伝えてました、大艦巨砲主義アリゾナ級の艦砲射撃
これをパールハーバーと並行してアメリカ西海岸へ我が国が誇った大艦巨砲主義
大和、武蔵が仕掛けていたらと思うと悔やまれます…
(F-04G)
2018/08/05 15:56
前へ|次へ
↩TOPに戻る