過去ログ倉庫
☆歴戦の勇者
おはようございます
本日は平成最後の終戦記念日ですね
長州政治の末路とも言える太平洋戦争
あまりに沢山の命を失い過ぎました
この時季は日米両国の当時を検証した番組がNHKで放送されますが
官僚政治の匙加減で沢山の命が失われる現実を知らなければなりません。
(F-04G)
2018/08/15 08:43
☆芹澤鴨◆0whPZJic.A
おはようございます。
8月は日本人として、忘れてはならない過去の過ちを繰り返さないと改めて思い起こす月ですね。
8/15に終戦を告げる玉音放送の翌日、終戦知っていたはずなのに震洋特攻隊に謎の出撃命令が出たようです。
が、1隻の震洋から出火、誘爆を起こし111名の20歳前後の方々が巻き込まれ犠牲になったそうです…出撃命令なんて出さなければ助かった命、何故出撃命令を出した、解せません。
(501SO)
2018/08/15 09:04
☆歴戦の勇者
芹澤殿
終戦の日の出撃
終戦の日の爆撃
現実にあったんですよね
暑さ日本一の町の熊谷が最後の爆撃地だったでしょうか!?
米空軍は10カ所ぐらい爆撃の準備をしていたみたいですが
熊谷の話しに戻しますが午後11時過ぎから0時と言うことは15日
大本営は玉音放送の支度をしていたみたいですね
ま!露助は15日を過ぎても満州で一般市民を蹂躙してましたが
↑また話しが脱線してしまいましだが
最新の資料情報開示でアメリカは本気で日本全てを焼き尽くすつもりだったと
この作戦は悲願の「空軍創設」の為の空軍主導の作戦だったみたいです。
(F-04G)
2018/08/15 11:37
☆芹澤鴨◆0whPZJic.A
出撃命令の出た震洋特攻隊は高知県ですm(__)m
歴戦の勇者殿
そんな特攻隊の発案者大西瀧治郎中将は、終戦翌日に割腹自殺してますね。
終戦当日まで何ヵ所か空襲されてますね。
ロスケは、その後に北方四島をかすめ取って行って今日に至りますし、実際は北海道まで占領するつもりだったようですが。
(501SO)
2018/08/15 15:11
前へ|次へ
↩TOPに戻る