超水戸ホーリーホック掲示板
37206522アクセス
投稿:116059回

現在:85人閲覧中
116059☆ああ 2025/04/26 00:10 (Android)
うかれてる人達もこれで現在位置が分かったんじゃない?
システマチックに守られたら打開できない。
そこを突破できる個や連携があるチームのみがJ1を口にできる。
とはいえいつもの水戸とは何かが違うのを感じるのも事実。
今日の甲府は塩試合を仕掛けてきたし、岩塩のようなしょっぱい戦い方だったが、あと一歩でこじ開けられそうなのは感じられた。
今までなら無策に放り込むか、怖がってローリスクのパス回しばっかりだったのに。
今後出てくるであろう寺沼、杉浦、沖田あたりにさらに違う要素をチームにもたらしてほしいね。
116058☆ああ■ 2025/04/26 00:03 (Android)
>>116051
藤枝は頑張ってるが、他はいつも動員が多いクラブばかり
それでもやはり土日よりは動員が少なくなっている
116057☆ああ 2025/04/25 23:55 (Android)
今シーズン
水戸比ではよくやってるがやはり個の力が足りない
116056☆ああ 2025/04/25 23:52 (Android)
相手も必死だしそう簡単にゴールがとれるわけではないから
こそ、セットプレー一発でしずめたいよな。
俊輔惜しかったな。
116055☆ああ 2025/04/25 23:27 (Android)
>>116053
J2クラブでもしっかり対策とればなんとかなっちゃうってのは心穏やかじゃないね…
116054☆ああ 2025/04/25 23:25 (iOS18.4.1)
久保は草野と一緒に出た方が活かせるのかな?
久保の相方がもう1人2人いると攻撃のパターンが
増えてより得点が増えてくると思うんだよな
116053☆ああ 2025/04/25 23:05 (Android)
津久井も山本もスペースを消されると良さが出ないね。
奥田のやつが流れの中で一番の決定機だったかな。
さすがに甲府さんの守備は固くて、あんだけブロック作られたらなかなか崩せないよ。
特に前半の甲府は、昔のミトナチオ見てるみたいだったわ。
他が負けたりしてる中、なんとか食らいついてるのは成長じゃないかと思う。
連戦中全部良い戦いできる訳じゃないし、また細部を詰めて上を狙いましょう。
116052☆take4 2025/04/25 23:04 (iOS18.2)
男性 55歳
ドロー
決定力不足!今日は、選手の動きが重かった
様に見えた。怪我人続出の甲府に勝てないのは痛い。次は好調の今治戦、ホームは勝ち点3のみ。
この悔しさを、次節で晴らす。
116051☆ああ 2025/04/25 22:58 (Android)
平日ナイターだからって言うけど他会場はどこも観客入ってるね
116050☆あか 2025/04/25 22:54 (Android)
負けないの素晴らしいよ。
116049☆ああ 2025/04/25 22:44 (Android)
久保入れたのなら芦部じゃなくて希一入れて大崎サイドバック大森サイドハーフにしてシンプルにクロス入れてもよかった
116048☆ああ 2025/04/25 22:25 (Android)
ハンド取ってもらえてればワンチャン勝てた…。
ともあれ、フォワード2人の決定機決めてれば…。
勝てた試合だったなぁ…。
116047☆ああ 2025/04/25 22:23 (Android)
こう言う試合をものにして行かないと昇格争いは難しいんだろうな
勝てそうな試合を勝てないからいつまでも上位に行けない
116046☆ああ 2025/04/25 22:21 (iOS18.4.1)
水戸の攻撃のパターンが対策されてきた感が
出てきたような感じ
久保の復帰が嬉しいゴールラッシュに期待
116045☆ああ 2025/04/25 22:10 (iPad)
守備は安定してきたね。
しかし勝てた試合だし、勝たないといけない試合だった。