過去ログ倉庫
76620☆ああ 2023/06/09 22:42 (iOS16.3.1)
>>76615
複数年契約は水戸が移籍金取る為に設定しただけじゃないの。
返信👍超いいね順📈超勢い

76619☆ああ 2023/06/09 21:16 (iOS16.5)
ちょっと今年の時期が悪かっただけで、本来なら水戸の利益にしかならないような話なんだよな
次行くとしたら春名辺りかな?
返信👍超いいね順📈超勢い

76618☆ああ 2023/06/09 20:44 (K)
>>76612
逆に若手の有望株が水戸に来たいと思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

76617☆ああ 2023/06/09 20:34 (iOS16.5)
隼風愛されてるなぁ
返信👍超いいね順📈超勢い

76616☆ああ 2023/06/09 19:56 (iOS16.5)
>>76615 なるほど。その理論だと、たくさんいるな。
返信👍超いいね順📈超勢い


76615☆ああ 2023/06/09 19:55 (K)
気持ちの強弱はあるかもしれないけど、複数年契約した選手は皆水戸でって思ってるんじゃないかな?
返信👍超いいね順📈超勢い

76614☆ああ 2023/06/09 18:23 (iOS16.5)
>>76612 減るどころかそんな選手いる?KOJIもいいけど、バリバリの主力で。
返信👍超いいね順📈超勢い

76613☆ああ 2023/06/09 17:30 (iOS16.5)
コージしか勝たん
返信👍超いいね順📈超勢い

76612☆ああ 2023/06/09 17:28 (iOS16.5)
提携したことによって水戸っていうチームが大好きでこのチームを本気でJ1上げるんだ!っていう選手が減るよね。
結局育成クラブのまんまなんよ
返信👍超いいね順📈超勢い

76611☆ああ 2023/06/09 17:27 (iOS16.5)
まぁ提携の話しがいつからしてたのかわからんし、J2残留より重点をおいてるかはわからんがな。
返信👍超いいね順📈超勢い

76610☆ああ 2023/06/09 17:14 (iOS16.5)
フロントの考えはJ2残留よりも育成を優先して「水戸が育てた」ごっこをやりたいんだろうね
結局小島が自分の気持ちいいことをやってるだけで、サポーターのことなんか何も考えてない
返信👍超いいね順📈超勢い

76609☆ああ 2023/06/09 17:06 (iOS16.5)
提携良いと思いますよ。長期的な視点で見たら、、

いま、この時期に松田を取られるのがヤバいんすよ、、
返信👍超いいね順📈超勢い

76608☆ああ 2023/06/09 16:44 (iOS16.5)
そもそもJ1のクラブだって高い移籍金はもらえない状態で、J2の水戸とwin-winの関係は難しいだろな。
それでも水戸にとって、水戸の選手にとって、価値があると思って提携したんだろ。
サポーターには見えない部分に価値があるのかもしれんが。
返信👍超いいね順📈超勢い

76607☆名無し 2023/06/09 16:16 (K)
元々松田選手は海外思考でオファー来たら行かせてくれるような契約だったんでしょうね。
でも、毎年優秀な若手をドイツに送るのはなんかな…嬉しいけど水戸ホーリーホックのためになるのかな?
来季からは何個かポジション出来る選手を何人か集めないと厳しいな。
返信👍超いいね順📈超勢い

76606☆ああ 2023/06/09 12:43 (K)
3年間の提携内容

水戸から毎年、若手選手を1年間レンタル移籍
スカウティングシステムの構築
eスポーツの交流
指導者の研修と若手選手の短期留学


ハノーファーから指導者や選手が来ることはないみたいね。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る