過去ログ倉庫
    91088☆ああ 2024/02/24 23:59 (iOS17.3.1)
 
     
    
    >>91060
山口は町田でベンチ外
対外的な評価はそんなところかもな
    
    
    
    
    
 
    91087☆ヤスタカ☆水戸サポ200%勝利至上主義者☆■  2024/02/24 22:34 (K)
 
    男性 40歳
    
    >>91073
何に使ったんですか?😲
気になる😆
    
    
    
    
    
 
    91086☆ああ 2024/02/24 21:58 (iOS15.8)
 
     
    
    鹿島サポも喜んでますよ、茨城のチーム
J1、2共に首位だ!!って
食らいついて離されないように首位独走したい。
    
    
    
    
    
 
    91085☆ああ 2024/02/24 21:45 (K)
 
     
    まだ第1節で一日天下だけど言わせてくれ
      ニアウカナ♪
      ┌──—───┐
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
     。||。。 。。。。。 .| |
     |VVVV |VVVV'| .| |
     |___| |____| .| |
      (  ∩ (´∀`∩.| | ドキドキ
     ノ   ノ  丶水.ノ .| |
    ( ,  丿  ̄ ̄ ̄ ̄,/|
     (_(_/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|/
    
    
    
    
    
 
    91084☆ああ 2024/02/24 21:14 (K)
 
     
    
    一緒www
    
    
    
    
    
 
    91083☆ああ 2024/02/24 21:13 (iOS17.3.1)
 
     
    
    野瀬もまだまだ粗い所あるけど、頑張って走るなぁー
応援したくなる
    
    
    
    
    
 
    91082☆フォークダンスDE銀杏坂 2024/02/24 21:06 (MAR-LX2J)
 
    男性 
    
    無意味と分かっていながら、今日の順位表をスクショしてしまいました…
    
    
    
    
    
 
    91081☆ああ 2024/02/24 20:04 (SO-41A)
 
     
    
    今日は勝ち点3とっただけで100点満点。内容云々あるけど勝つコトにマサル事は無い!
    
    
    
    
    
 
    91080☆まさ 2024/02/24 19:34 (K)
 
    男性 
    
    試合終わった直後にサポーターがブワニカにキレてたのは何故ですか?
    
    
    
    
    
 
    91079☆じむ 2024/02/24 19:10 (iOS17.1.2)
 
     
    
    とにかくハイプレスしまくりで、得点こそPKのみだったけど、去年やりたかった秋葉サッカーとの融合ってこういうことじゃね?って思った。
安藤下げたと同時に、相手の変化に対応出来なくなったけど、すぐに長井と監督でコミュニケーションとって落合にアンカー消させる修正力を見せた
スタジアムで見てて、去年より濱崎がテクニカルゾーンにいる時間と選手と密にコミュニケーションとってることが増えた。
濱崎、もしかして爪隠してた?
    
    
    
    
    
 
    91078☆ああ 2024/02/24 18:52 (K)
 
     
    
    ナイス勝利!
鹿島戦から見違える程良くなってた。
無駄な横パスやバックパスが減って、縦への意識やサイドを生かした攻撃ができるようになった。
守備も長谷部時代を思い出すような連動性と粘り強さがあった。
    
    
    
    
    
 
    91077☆ああ 2024/02/24 18:29 (K)
 
     
    
    安藤を早く交代させすぎかも
良い流れが悪くなってしまった
安藤と久保のツートップが今後見たいと思いました
    
    
    
    
    
 
    91076☆ああ 2024/02/24 18:28 (K)
 
     
    
    落合は前からプレスして連動させる部分にエネルギー使い果たしてる感じだったね。
大学選抜で10番背負ってたし、余裕が出てくれば違いを生み出せる選手になりそう。
パスコース限定して外に誘導し、相手の好きにやらせなかったトコは去年から大幅に違うとこ。
今年は前からハメにいくスタイルだし、夏場に動けるかがカギになりそうだ。
    
    
    
    
    
 
    91075☆RF 2024/02/24 18:23 (K)
 
     
    
    モデルは長谷部2年目かな?
派手さはないけど大崩れしない堅い守備でワンチャンスを仕留めて勝つ。
資金力で劣るチームが上を目指すにはぴったりな戦術。
意外とキーマンは長井だと思う。
本来ディフェンダーの選手をボランチに配置してマエヒロのような守備的ボランチとしての役割を担っている。
    
    
    
    
    
 
    91074☆あああ 2024/02/24 18:21 (SC-03L)
 
     
    
    勝ったけど課題だらけで普通なら負けゲーム
まだまだコレから
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る