過去ログ倉庫
96192☆ああ 2024/04/27 11:52 (Chrome)
いよいよこれで、完全な独裁が始まるな。
サポが集まる為にあるこの掲示板のような場所にも現れ、都合の悪い意見を「荒らし」として通報し、潰す。
これと似た事を各所でやっていくんだろうよ。
迎合する奴やゴマをする奴ばかり周りに集めて、批判はおろか、ちょっとでも意見する奴は手段を選ばず排除する。
恐ろしい組織になるよ。
96191☆ああ 2024/04/27 11:51 (K)
最後に
水戸ホーリーホックは、サッカーだけでなく地域や企業、皆様をつなぐプラットフォームや課題解決の一助になることで、様々な形で地域に必要とされる存在になることが一つの使命です。
私たちのホームタウンである茨城県央・県北15市町村には未来へ向けて大きなポテンシャルを感じています。この地域の力を集結させて、地方市民クラブの限界を目指し、更にはそれを越えることで地域の皆さまの誇りとなること。そして水戸ホーリーホックの挑戦が日本サッカー界、日本スポーツ界の新たな成功モデルとして後世から評価を受けられるよう、これまで以上にクラブ一丸となってその歩みを続けてまいります。
ファン・サポーターをはじめクラブに関わる全てのステークホルダーの皆様からの引き続きご支援ご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
ここまで。
チームの成績に関する言及なし。
GM、監督、コーチ、現場スタッフ、選手は勝負にこだわり、地域の誇りとなって欲しい。
今日は、ホームゲームだ!
96190☆ああ 2024/04/27 11:49 (iOS17.4)
男性
市内すごい交通量だけどまぁ観客は3千いくかどうかってところかな
96189☆ああ 2024/04/27 11:37 (K)
新スタジアム構想につきましては
今期中に計画予定地の発表、2025年設計、2026年着工、2028年竣工という予定の中、計画予定地の発表に向けて、引き続き関係各所と確認をしながら進めております。
一方で、昨今の工事費高騰を鑑み、再度民設民営で行った場合の試算を行ったところ、当初予定金額の倍近くまで上がっており、民設民営が現実的ではない状況にもなっております。
改めてどのような手段・方法が良いかも含めて検討・相談を進めているところです。
なお、スタジアム建設の構想がある段階で、条件はありますが、J1クラブライセンスの取得ができており、スタジアム完成までは、J1に昇格しても、引き続きケーズデンキスタジアム水戸を使用させていただくこととなっております。
96188☆ああ 2024/04/27 11:33 (K)
集客について
平均では3,726人と、目標だった4,500人にはほど遠く、Jリーグ全体ではコロナ前の2019年とほぼ同じ観客数となっている中、他のクラブ、他のスポーツ、他のエンタメからも離される結果となっております。観客の数は、会場の盛り上がりやチームの士気、地域からの見られ方、実際の声など、直接的にも間接的にも影響が大きく、またご支援いただいているステークホルダーの皆様の反応にも影響があります。改めてこの状況を見つめ直し、自分たちに足りないことを愚直にやり続けながら、一人でも多くのお客様にご来場いただけるよう、働きかけてまいります。今期は、改めて平均観客数4,500人を目指し、ご来場しやすい企画を、パートナーの皆様のご協力により、未就学児・小学生から、中高生、65歳以上まで広げて実施いたします。また周知・告知活動も、15市町村各地域でのホームタウン活動と共に、SNS等の空中戦だけでなく、改めて地域の皆様に知っていただく地上戦も組み合わせて行ってまいります。引き続き、有料入場者数にもこだわり、誰でも無料で来場できてしまうような招待券の配布は行わず、効果的なプロモーションとマーケティングを実施しながら、多くの方にチケットを購入してご来場いただけるよう、クラブやスタジアム、試合の価値を高めてまいります。
96187☆まめすけ 2024/04/27 11:33 (iOS17.4.1)
今日もしっかり勝ちましょー!!
観客少ないなー、今のところはね
96186☆ああ 2024/04/27 11:33 (K)
公式HPで決算、役員人事報告
黒字と沼田会長退任。
沼田さんお疲れ様でした。
96185☆まさ 2024/04/27 11:14 (K)
男性
>>96177
去年はセルスターがスポンサー?じゃなかったけ?
オートバックスが出店してる時に勝ったから、工賃無料でセルスターのドラレコ付けたけど。
96184☆ああ 2024/04/27 10:57 (K)
今日は明治安田J2リーグ第12節
HOME 藤枝MYFC戦
ケーズデンキスタジアムで14:00キックオフ
・いばらきコープサンクスマッチ
・ファミリーDAY!
・本間幸司選手誕生日
そんな誕生日の本間選手から藤枝戦に来場した子供たちにプレゼントがあるらしい
96183☆ああ 2024/04/27 10:42 (Firefox)
今の水戸ホーリーホック周辺や水戸市に200億出す力はない
その後の毎年かかる数億円も無理
高橋やすし市長は市民会館で当初より大幅に金がかかったことにより
もう新たな箱に金を使うことなどできる状態にない
市民の募金も今の浸透度からして無理に決まっておる
昨日からの円安でさらに難しくなった 日に日に状況は悪くなっている
96182☆ああ 2024/04/27 10:33 (K)
ケーズデンキスタジアムより大きな専用スタジアムは必要
将来的に目指す所に合う環境を整える事は大事
専用スタジアムである事も大事
96181☆ああ 2024/04/27 10:29 (Firefox)
水戸市の1年間の予算は1200億円
新水戸市民会館は建設前予算が68億円だったが実際は360億円かかった
新スタジアムは2019年に当時の沼田社長が発表した予算は100億円
今年再試算を行った際には200億で足りないようだ
今年完成した広島スタジアムは285億円かかり維持費は年8億とも言われている
ちなみに去年の水戸ホーリーホックの営業収入は11億円、利益は600万円
普通に考えて2019年であっても困難、今年になっては無理な話
96180☆あか 2024/04/27 09:40 (K)
今日の観客数予想。2700人
96179☆ああ 2024/04/27 09:03 (706SH)
男性
>>96170
いまから笠松で納得できる。
いや、J1上がって笠松に一万人以上が毎試合はいるなら盛り上がるだろうとすら思ってしまう
96178☆ああ 2024/04/27 08:47 (iOS15.8.2)
>>96177
凄いですね
コムテック!!ドライブレコーダーの最大手じゃないですか…なぜ?愛知に本社があるのに
水戸??茨城に利用者が多いところに目を付けたか??
↩TOPに戻る