過去ログ倉庫
111788☆PK戦 2025/02/01 23:29 (Android)
個人的な意見ですが、来年のPSMは引き分けの場合はPK戦を実施してほしい。0.5シーズンのレギュレーションを見据えて。
111787☆茨城在住の鹿島ファン 2025/02/01 23:02 (iOS17.6.1)
今日初めてスタジアムにお邪魔して、雨の確率は低かったのに座席を拭くタオルが完備されていたり、トイレの掃除が行き届いていた点に感銘を受けました
試合も両者譲らずとても楽しかったです
そして駐車場が無料だったのもいい驚きでした!
よいシーズンを〜
111786☆ああ 2025/02/01 22:11 (Android)
>>111782
きっと飯田が出てきてくれるはず…
111785☆ああ■ 2025/02/01 22:04 (Android)
松原のシュートストップの止め方が本間みたいだと思ったら、本間からミドルシュートの止め方教わってたんだな。シュートに合わせるんじゃなくてボールに対して飛んで待つって凄いな。さすが本間だわ。
111784☆ああ■ 2025/02/01 21:56 (Android)
やはり実績がある選手は早くから力を発揮する
監督の違いなのか昨年より仕上がりが早い気がする
そんな中、新卒選手も力を発揮しやすいのかな
あとはここから選手、チームがどれだけ成長できるかどうか
111783☆ああ 2025/02/01 21:11 (iOS18.1.1)
>>111781
引き分けで喜んでるんじゃなくて、
内容が良くて、いい選手も多かったから
喜んでるんよなぁ
111782☆金易 2025/02/01 21:06 (iOS17.6.1)
男性 50歳
心配してたセンターバックとボランチが良かったのは大きな収穫かと。
サイドも山本と津久井はかなりやってくれそう。
で、目立ってしまうのが右サイドバック。
申し訳ないが、村田だと厳しい。
沖田が出てこないと、厳しい。
杉浦はボランチじゃなく、右サイドバックで勝負してみたら?
何れにせよ、今日の内容は「今年は違うぞ」と思わせるに十分だったかと。
あとはホーム開幕戦で、今日のような観客数で我々が背中を押さないといけませんね。
今年こそ、勝つのは俺たちだ!
111781☆ああ 2025/02/01 20:57 (iOS18.1.1)
毎年いい選手は入ってるんだけどな。
上位を目指すとなると物足りないのが現実。
監督変わって数週間の鹿島となんとか引き分けて喜んでる場合?
111780☆ああ 2025/02/01 20:48 (iOS18.1.1)
一万人入ると色んな意味でキャパオーバーだな。
111779☆ああ 2025/02/01 20:45 (iOS18.1.1)
冷静になれ、鹿島に勝った年もさっぱりだったぞ。
111778☆ああ 2025/02/01 20:19 (iOS15.8.3)
俺たちにJ1上位のポテンシャルがあることは実証されてるからな
今年は水戸旋風が巻き起こるよ
何よりそれを一番恐れてるのが鹿島だから
111777☆ああ 2025/02/01 19:47 (iOS18.0.1)
水戸の若手ルーキーは毎年レベルアップしてますね、足元うめーよ
鹿島相手に全く引け劣らないよ
若さでスピード鹿島より上だし
111776☆ああ■ 2025/02/01 19:45 (Android)
>>111769
大森の経歴調べたけど元はヴェルディアカデミー育ちなのか、どうりでいいわけだ
ヴェルディ産はまじでいい選手ばかり
111775☆ああ■ 2025/02/01 19:34 (Android)
去年の落合に全権を与えたというかビルドアップからフィニッシュまで全ての責任を押し付けた濱崎サッカーからみたら隔世の感があったな。
111774☆ジュン 2025/02/01 19:32 (Android)
山本本当に良かったなー
荒木との1VS1からドリブルで切り込んでバーを叩くシュートは痺れたわ
↩TOPに戻る