過去ログ倉庫
111961☆ああ 2025/02/10 22:45 (Android)
>>111958
ネットのニュース記事を載せるのはダメだろ
デイリーは必死で叩く奴いるのに
新聞も同じだって
111960☆ああ 2025/02/10 22:18 (Android)
去年のような戦いはもう勘弁願いたい。
まずは残留圏から余裕のある順位キープが目標。
プレーオフ云々意識するのはそこから。
苦手の秋田藤枝仙台あたりからも勝ち点取ってくれよ。
111959☆ああ 2025/02/10 20:26 (iOS18.3)
NHKクローズアップ現代
個人経営ラーメン店の倒産が増えているという話。
番組の最後に、甲府市のほうとうを出すうどん屋で、源水ラーメンという御当地ラーメンが人気になっていて9店舗まで増えていると紹介あり。
昨シーズン初めて甲府観戦(1-3残念)した際、ボリューム満点のほうとうを駅近のうどん屋で食べたけど、今度はラーメン食べに行きたくなっちゃった。
今週末、磐田では何食べよう。
111958☆ああ 2025/02/10 19:35 (Android)
メインスポンサーさま
ケーズHD 首位堅持 減収も18年連続
23年度 茨城県内企業売上高ランク(茨城新聞)
民間信用調査会社の東京商工リサーチ水戸支店がまとめた2023年4月期から24年3月期までを対象とする茨城県内企業売上高ランキングによると、1位は家電量販店大手のケーズホールディングス(HD、水戸市)で5841億1800万円だった。前年比では減収したものの、18年連続トップの座を堅持した。
ケーズHDは電気代高騰や物価高の影響で、家電品への消費マインド低下が反映された。季節商品のエアコンは、記録的な猛暑で夏季は好調だったが、冬季は振るわなかった。増収に向けて家電業界のEC(電子商取引)化に取り組み、オンラインショップを強化する。
111957☆ああ 2025/02/10 18:54 (iOS18.3)
NHKいばろく
新加入選手が、水戸駅南口のペデストリアンデッキでサイン会開催のニュース。
川上選手と板倉選手が登場。
思ったより人が集まって、チームが愛されていると感じたとのこと。
週末が楽しみ♬
111956☆ああ 2025/02/10 18:50 (iOS18.3)
シーズン前の自分の予想が当たることを自慢したいんでしょ。
111955☆ジュン 2025/02/10 18:25 (Android)
>>111946
そんなこと予想して何になるの?
111954☆りん 2025/02/10 14:40 (iOS18.3)
>>111952
スタジアムで並ばずにお弁当を食べられるのが魅力です^^
常陸牛ももちろん美味しいですが、こちらもとても美味しいですよ。
111953☆ぁぁ 2025/02/10 12:24 (iOS15.6)
youtubeで適当に順位予想とか見てたら、鳥栖応援してる方のチャンネルで、久保が中盤だった笑
( 久保違いかな )
111952☆ああ 2025/02/10 11:55 (Firefox)
この前水戸駅で販売してたけど終わるまで売れ残ってたな
今では塩味とか味噌味とかもあるそうだな
しまだの常陸牛弁当の方がコスパが良いと駅弁マニアには評価されてるとか
111951☆りん 2025/02/10 09:53 (iOS18.3)
お弁当
牛肉どまん中弁当、早速チケットを買いました。
サッカー観戦➕相手チームの名物を食べられるのは楽しみです。
このお弁当は、東京駅でもなかなか買えず、人気です。(ちなみにお値段は同じです。)
アウェイ戦で、水戸の印籠弁当のチケット販売しても売れそうですね。
ど真ん中弁当食べて、山形に勝つぞー!!!
前へ|次へ
↩TOPに戻る