過去ログ倉庫
112704☆ああ 2025/02/27 23:28 (Android)
結果、ケースタを捨てるような流れになってるからな。
市長からしたら、これまでの経緯で当たり前じゃないか。
J1なら現実的な選択肢は、笠松一択じゃないの?
駐車場も広いし、道路も出やすい。
アクセスはクルマ以外は良くないと思うが。
色々考えると、日立の池の川もひたちなかも難しい。
112703☆ああ 2025/02/27 23:23 (iOS18.3.1)
>>112702
今年は、長崎と今治を予定しております。
112702☆ぁぁ 2025/02/27 23:01 (iOS15.6)
>>112696
AWAY全試合行くわけではないので、AWAY厳選するときはスタジアムも厳選項目の1つに入れてます。
今年だと「遠いけど長崎は絶対行きたいな」とか、「陸上トラックあるところなら専スタ行きたいな」とか
112701☆ああ 2025/02/27 22:39 (Android)
高橋はまだ来てくれているけどそのうち岡田のときみたいに相手にもされなくなったらさすがに小島は辞めてくれ。
112700☆ああ 2025/02/27 22:33 (iOS18.3.1)
遡れば、水戸市長がK's水戸スタジアムを増設するなら水戸市も援助しますよって言われた話を小島社長が、いやいや私立スタジアム作るから結構ですて言ってしまったから、水戸市民会館や茨城ロボッツの費用に金が回ったんだろ!?もー今更市から援助金はございませんってやつね!
112699☆ああ 2025/02/27 22:31 (Android)
>>112695
市長に「スタジアムの公設は無理、虫のいい話はすんな」って言われた
112698☆ホーリーブルーマン 2025/02/27 22:13 (Android)
>>112697
だとしたら、両ゴール裏側の上に二階建て見たいな感じの建造物を増築すればよろしいのでしょうか?
ゴール裏の芝生は雨宿りにもなるかと思います。
お金の問題は別として…
112697☆ああ 2025/02/27 21:49 (Android)
>>112694
だから、その増設用地と費用は、どこから出るのさ?
ホーム側はすぐ背後に調整池、アウェー側は道路があって、用地に余裕なんか無いんだぞ?
費用は、もっと深刻だ。水戸市の施設なのに、その水戸市から見限られたんだ。費用の援助は望めなくなったし、そもそも改修の許可だって降りなくなった可能性まで考えなけれはならない。
そういう所じゃないのか?「虫のいい話すんな」ってのは。
112696☆ああ 2025/02/27 21:44 (iOS18.3.1)
>>112694
同意します
ゴール裏の改修は是非やって欲しいですね
ゴール裏で毎試合応援してバックスタンドと
メインスタンドのゴールに近い方の人達が
声や手拍子だけでも応援してくれれば
いい雰囲気を作れるじゃないかと思うんですよね
アウェイサポーターが水戸のスタジアムショボいから行かないってならないためにも整備や改修は
しっかりやって欲しいです
112695☆あああ 2025/02/27 21:40 (iOS18.1.1)
男性
てか何で今日スタジアムの話題が盛んなん?もーとっくに諦め案件になったんでねーの??
112694☆あか 2025/02/27 21:35 (iOS18.3.1)
ケースタホームゴール裏だけ山形のゴール裏みたいに増設出来たらいいんじゃないかな??ホームゴール裏席3000人収容で合計15,000にならんかね!??
112693☆恵み 2025/02/27 21:12 (iOS18.3.1)
男性
水戸市長は好きだけど
頑固だからな
って言うコメントです
112692☆ああ 2025/02/27 21:07 (iOS18.3.1)
スタジアム計画はほぼ白紙になって残念
ショッキングな出来事ではあるが
目の前を相手を倒し
チームの価値を上げたいね
そのためにも日曜日はスタジアムの
水戸サポ全員で応援しようぜ
112691☆ああ 2025/02/27 20:45 (iOS18.1.1)
>>112688
どの辺が人間としてどうなの?ってコメントなの?
112690☆ああ 2025/02/27 20:11 (Android)
残念。ショックです。水戸市が改修ならいいよって言ってたのに。鹿島サポにも煽られるし、恥ずかしいな
↩TOPに戻る