過去ログ倉庫
113254☆ああ 2025/03/10 23:27 (iOS18.3.1)
>>113240
平日練習も公式戦もホーリーピッチじゃなくてツインフィールドだけどね。
新しい練習場が無駄とは言わないけど、無くてもなんとかなってた物だから必要かは疑問だな。
スタジアム建設を目指すなら、我慢するべき。何の努力もしないで自治体に金をせがむのは虫が良すぎる。
OBの天下りみたいな役職もいらん。
113253☆ええ 2025/03/10 23:23 (Android)
去年から山本のプレーにワクワクしてる
ここまで良くなると思ってなかったが、山崎は気が利くプレーができると期待してた
113252☆ああ 2025/03/10 22:07 (Android)
>>113247
山口一真にはワクワクしましたよね!
113251☆あお 2025/03/10 20:53 (iOS18.3.1)
>>113249
ゆで太郎の前!あれがアカデミーピッチなんだすげなー
いっそのこと水戸市民球場を潰してケーズデンキスタジアム水戸にしたいねw
113250☆青い猫 2025/03/10 20:53 (iOS18.3.1)
男性
勝てる試合を落としてる感が強いのに何でポジティブに考えられるのかね!
何が足りないか一目瞭然なのに!勝って上に行かなければ水戸の未来は無いんだよ!観客数が人気を物語ってるよ!
113249☆ああ 2025/03/10 20:33 (Firefox)
トップのスタジアムの芝より立派なアカデミーのピッチ
50号ゆで太郎前に完成
席作ってスタジアムにするか
113248☆あお 2025/03/10 20:27 (iOS18.3.1)
日曜日の仙台戦は雨ですかー
ここ数年は仙台さんにも勝ち越している
日曜日の試合!勝つのは俺たちだー
113247☆あああ 2025/03/10 20:02 (iOS18.3.1)
>>113246
水戸でゴール量産する選手を見たい
水戸で輝くダイヤモンドを見たい
将来有望な選手を探しに水戸を見に行ってるわけじゃ無い
113246☆ああ 2025/03/10 19:18 (Chrome)
他の方もおっしゃっていたけど、もっと良かったところや可能性に目を向ければいいのにと思う。
あの前田大然も水戸でプレーしていたころは下手だったじゃん。おそろしく速かったけどね。
でも、今ではスコットランドリーグでゴールを量産している。
ダイヤモンドの原石が水戸にはたくさんいると信じるよ、僕は。
113245☆RF 2025/03/10 19:03 (Android)
スタグル肉ばっかりもキツイよな
スイーツ系も欲しい
113242☆ああ 2025/03/10 13:56 (Android)
>>113241
なるほど、情報ありがとう。
河川敷の方ね。
あそこはプラザホテルが建っていた頃から洪水に苦しめられていたからね、思い出が多い。
今後は洪水対策で、築堤されてしまうのかな。
113241☆あああ■ ■ 2025/03/10 13:22 (Android)
>>113239
クラブ発信のXだろ?本間も来てたらしい
113240☆ああ 2025/03/10 13:09 (Android)
アカデミー用には、寮の近くに立派なグラウンドができる。ホーリーピッチでは可哀想だった。
113239☆ああ 2025/03/10 13:08 (Android)
相変わらず、出どころ不明の情報で大騒ぎしているようだけど、なんな訳?
113238☆ああ 2025/03/10 12:59 (Android)
さようならホーリーピッチ
いろいろな思い出ありがとう
↩TOPに戻る