過去ログ倉庫
113611☆ああ 2025/03/16 17:39 (Safari)
仙台相手にここまで出来たのは上出来だよ。
113610☆ああ 2025/03/16 17:38 (Android)
芝のせいにするのやめたら?
113609☆ああ 2025/03/16 17:37 (Android)
>>113583 千葉の方が強いな(笑)
113608☆ああ 2025/03/16 17:36 (Android)
>>113596 あっそ。芝のせいにするのね(笑)
113607☆@ 2025/03/16 17:34 (iOS18.3.1)
今日は完全に監督のベンチワークの失敗だと思う
自分は5バック良い思い出ないから、嫌な予感してたが、それが現実になってしまった
勝ってる時試合のコントロール出来ないのが痛い
113606☆No.30 2025/03/16 17:33 (Android)
牛澤がサポのところでキレてたのはなんで?
古参サポさんが何か言ったのかな?
113605☆ああ 2025/03/16 17:32 (Android)
久保と寺沼がいないと苦しいね
小さいFWだと攻撃のパターンが少ない
1人で打開できるFWがいないと逃げ切るのも難しい
113604☆ジュン 2025/03/16 17:23 (Android)
5バック逃げ切り続けてたらいつかはこうなると思ってたよ
思ったより早かったけれど
同点に追いつかれた時も攻撃に転じるの難しいし、絶対にやめるべきだわ
濱崎、なんなら秋葉さんの時からやってるけれどなんで悪いとこ引き継いじゃうのかね
113603☆スカイブルー 2025/03/16 17:22 (Android)
また、「負けなくてよかった。」これだけですね。
まぁ、池内ジャッジは昔からだから、あれもゲーム内。芝生の状況がいいか悪いかみたいなもんでしょ。
後半35分からのミトナチオ失敗。これは監督の責任だな。やはり、仙台レベルだと、こじ開けられちゃう…
攻めて圧をかけなきゃいけないところを、守りにいって失点だもんなぁ…。
新太レベルのフォワードがもう1人いたらなぁ…と毎回思う。負けないのはいいが、勝点6は2勝3敗と同じかと思うと、やっぱりまずい!ホームの引き分けは痛い!
次節RB…。んー、厳しそうだ。
113602☆ああ 2025/03/16 17:21 (Android)
2失点目の前、牛澤競れてないしキーパー他三人カバーいるのに決められてるし。
しかし黄猿のチョンマゲは水戸キラーだよ。
113601☆あか 2025/03/16 17:21 (Android)
2点「も」先に取ったのは選手のおかげ。
追い付かれたのは監督のせい。
113600☆ぁぁ 2025/03/16 17:17 (iOS15.6)
審判どうこうより3試合連続勝てた試合落としましたね。遠めで分かりづらかったですが2失点とも勿体ないように見えた。
固めてもジワジワ崩されたり個のところでやられたりするから最後まで前から簡単に蹴らせないでいいような、、
特に2失点目は、簡単にスローインさせてあまりプレッシャーない状態で前線に蹴らせて「これはまずいな」と予感走り失点。ベンチからもスローインをはめるのか構えるのかしっかり指示してほしかったな。もう何回目??って感じ
113599☆ヤン 2025/03/16 17:14 (Chrome)
ばかの一つ覚えみたいに毎回5バックにするんだよ
それで守り切れなくて失点してるのが多いのに
水戸は守りに入るとやられると思わないと
113598☆恵み 2025/03/16 17:11 (iOS18.3.2)
男性
>>113592
同じ意見です
選手が可哀想と
思います
113597☆ああ 2025/03/16 17:10 (Android)
結局雨風関係なしに高さだったか。
武田がいて梅木に宮崎。牛澤と飯泉だけでも負けてるのにサイドにボランチもあれでは
↩TOPに戻る