過去ログ倉庫
113715☆あああ 2025/03/18 08:27 (Android)
水戸市が改修に向けて動いて予算まで取っていたのに、新スタ構想で結局執行されず改修の動きが止まったんと理解している。
自治体で一番嫌がるのは予算枠を使い切れないことで、その枠は一度でも使い切れないと、未来永劫同じ額が戻ってこないと言っても過言でない。予算の枠を捻り出した市長も担当部署も思っている以上にご立腹だろう。
あの民設民営の新スタ構想は水戸市と縁を切るレベルの覚悟があったのかね。
返信超いいね順📈超勢い

113714☆ああ 2025/03/18 08:10 (Android)
>>113706
芝の養生期間なのに休めてない
冬の時期にラグビー大会が行われてる
雨が昨年12月から水戸ではほとんど降っていない

農業やるとわかるけど、自然の雨と水道の散布では
植物の成長の影響は全然違う
返信超いいね順📈超勢い

113713☆ああ 2025/03/18 06:54 (iOS18.3.2)
>>113711
追記 会見の字起こしをしたものを読んだ
事前に協議もせずに新スタジアム構想発表した
水戸ホーリーホック側が悪いじゃねぇかよ

市長や議会の人らに理解されないのは当たり前
市長さん、ごめんなさい

返信超いいね順📈超勢い

113712☆ああああ 2025/03/18 06:48 (iOS18.2)
今思うと、岡田市長の「競技場・練習場の供給を含む一切の資金援助を求めない」覚書ってのは、あの頃のJリーグバブルに浮かれず、先見の明があったともいえるかもな。ここ数年のスタジアムにまつわるクラブの動きをみると。

そもそも、水戸商業高校の野球部応援団OBであり圧倒的な野球派でサッカー嫌いで石山さんと仲悪いから協力して貰えないってもの、サッカー側の一方的な発言で岡田市長側に取材をして出て来た話じゃないし。

返信超いいね順📈超勢い

113711☆ああ 2025/03/18 06:29 (iOS18.3.2)
>>113708
市長の機嫌がは不適切だったね
議会や市民の理解がっていう方が適切かな?
議会での話し合いの結果でスタジアムの件は
決まった。
返信超いいね順📈超勢い

113710☆ああ 2025/03/18 03:00 (Android)
ケーズデンキ様は好きだけど、もうJX金属様になんとかしてもらうしか...
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る