過去ログ倉庫
115600☆ああ 2025/04/17 09:46 (Android)
ルヴァン熊本戦のトラビスみたいなギラギラ下剋上を期待してたんだが、やはり水戸はぬるいよ。
115599☆あああ■ 2025/04/17 09:31 (Android)
男性
その昔、J3のブービークラブに1回戦で負けたJ2クラブがあってだな⋯
ターンオーバーだろうがフルメンだろうが、結局11月のラストを勝ったチームが60チームの頂点なのよ、最強クラブなのよ
そういう意味ではバックアップメンバーにはプロとしての勝負の厳しさをまだ心得ていない若手が多いだろうから、成長のためのいい薬になる試合だったんではないかい?
ガンバは勝負に対する圧力が桁違いだったよ。
115598☆あああ■ 2025/04/17 09:22 (Android)
男性
>>115581
ちょっと何言ってるかわからない
115597☆ああ 2025/04/17 09:17 (Android)
J2の26年間で昇格やタイトルに全く無縁ですね
この無縁さはJ3に降格したら二度と戻って来れないのでは
115596☆ああ 2025/04/17 08:54 (iOS18.3.2)
>>115592
そもそも水戸サポがJ1チームの心配とか大きなお世話だろうな。
115595☆ああ 2025/04/17 08:52 (Firefox)
天皇杯な
115594☆ああ 2025/04/17 08:51 (Firefox)
ルヴァンカップ 2025
3回戦進出
J2 磐田山口富山
J3 全滅
天皇賞がんばるべ
115593☆ああ 2025/04/17 08:48 (iOS18.3.1)
サッカーに限らずだけど、相手が上手かったり、強かったりすると、自分のパフォーマンスも上がる事が良くある。
通常リーグに戻ると急に相手に合わせたプレーに戻るんだよな、、不思議だけど。
115592☆ああ 2025/04/17 08:12 (iOS18.3.2)
>>115581
ずっとボール握られて攻められてて自分たちの方が強いは草
115591☆ああ 2025/04/17 08:01 (Android)
嵯峨は大学リーグが開幕しても帯同してるけどなかなか試合に絡めないし一旦大学戻ってもいいと思う。
115590☆ああ 2025/04/17 07:07 (iOS18.3.2)
よく頑張ったなんて言える試合ではなかったな
俊輔…また日本代表に呼ばれるよーに練習だ。
杉浦はやっはりいいね、怪我で出遅れてるだけなんだよね?コーナーキックとかワクワクするし
早く本調子に戻して活躍をさらに期待してます。
115589☆ああ 2025/04/17 07:07 (Android)
>>115581
トーナメントだし
勝ったほうが強いんだよ
負ければそれまで
一度きりのチャンスをものにするかどうか
115588☆ああ 2025/04/17 06:46 (iOS18.3.2)
>>115539
延長負けは公式記録でも負け。
引き分け扱いはPK戦までもつれたら
115587☆ああ 2025/04/17 06:44 (Android)
>>115584
芦部はあの半田相手に引けをとらない場面もあったし守備も地味に効いてたし、もっとリーグ戦で見たいと思った。
負けは負けだけど、みんなJ1相手に最後まで必死にくらいついてた。よくやったよ。次の試合がより楽しみになった。
115586☆ああ 2025/04/17 06:08 (Android)
技術どうこうはわからないけど、
碇さんは、このポジション嫌なんだけど ってのが
ヒシヒシ感じられて見てる側としてはなんだかなー
って思ってた。
抜かれた時のリカバリーの反応、1歩目が
気持ち込もってないからか遅いように思えた。
後半ぐらいからは彼に対するパスが減ったような
戦略なのかも知れないけど…
↩TOPに戻る