過去ログ倉庫
118006☆名無し 2025/05/25 20:08 (Android)
ダイゼンはスコットランドリーグの最優秀選手だぜ〜
昨日の天皇杯もだけどトレーニングマッチでこうゆう結果だと控え以下の選手は厳しいなという感じ。
今後まだまだシーズンは長いから奮起して、チームに貢献して活躍してくれることを願ってます。
118005☆ああ 2025/05/25 20:08 (iOS18.5)
止める蹴るを徹底的に練習してほしい
お隣の鹿島がjリーグ発足時に強かったのもジーコさんの元で厳しい練習を毎日やってたからだからね
日々のトレーニングと選手間のコミュニケーションでもっと強いチームになってほしい
118004☆ああ 2025/05/25 20:06 (Android)
トレーニングマッチと本戦はもっと違う
トレーニングマッチでできないなら
本チャンはもっとできない。
なんてねー
118003☆ああ 2025/05/25 20:02 (Android)
試合勘は試合に出ることでしか培えないみたいですよ。
試合勘も大事な要素のようです。
吉田麻也も言っておりました。試合に出てないと感覚が狂うと。
素人にはさっぱり分かりませんが。
だからこそ控え組は頑張らなくては。まずは試合に出る回数を増やせるように。
夏を乗り切るには全体での底上げが大事。主力組も対策されるだろうからそれを上回るプレーが求められる。実際に既に対策されて突破の回数が前より減ったと感じています。
J1はさらに厳しい。今の主力でも何人ベンチに入れるか。
選手は皆死に物狂いで頑張ってると思います。水戸の全選手を応援しています。
118002☆ああ 2025/05/25 19:26 (Chrome)
>>118000
トレーニングと実戦は違いますよね。
118001☆ああ 2025/05/25 18:40 (Android)
>>118000
誤字あった、ごめん。
久々→日々。
118000☆ああ 2025/05/25 18:38 (Android)
>>117995
それは言い訳にしかならないと思う。
久々何のためにトレーニングしてんのさ…。
117999☆ああ 2025/05/25 18:36 (Android)
伊藤涼太郎だけじゃなく、前田大然も来るのか。
天気良ければ、久々に行こうかな…。
117998☆あいう■ 2025/05/25 18:31 (Android)
長崎戦に大然来場するのね?
117997☆ああ 2025/05/25 18:28 (iOS18.4.1)
黄色い栃木じゃないと本気出さね〜んだな笑
117996☆ああ 2025/05/25 18:14 (iOS18.5)
トレマの内容の書き込みを読むと
控え組は去年の水戸から変わっていないね
117995☆ああ 2025/05/25 18:11 (Chrome)
控え組は実戦で試合勘を養う機会が少ないので、同列で主力組と比べるのは酷ではないですかね。
117994☆ああ 2025/05/25 18:02 (iOS18.5.0)
選手固定の森さんが正しかったね。
あの連戦でも選手を変えなかった時点で気付くべきだったよ。
試合に絡めていないメンバーとの差が大きいことにね。
117993☆ああ 2025/05/25 17:54 (iPad)
フィジカルは重要だよね。
西川の精度の高いキックを身長が高くフィジカルが強い津久井と山本が競り勝てる。
小原や新井のように1人でどうにかできるレベルであれば低身長でもいいけどね。
117992☆AA■ 2025/05/25 17:51 (iOS18.1.1)
まあ2009年の時も社長の一言で大失策しましたし……
今年も残留できたら良いじゃないですか
↩TOPに戻る