過去ログ倉庫
118506☆ああ 2025/06/01 20:28 (iOS18.5.0)
レオナノート。。。
118505☆あいう■ 2025/06/01 20:07 (Android)
>>118504
栃木Cの時もベンチ外だった???
118504☆ああ 2025/06/01 19:48 (iOS18.5)
そう言えば安藤いなかった
心配
118503☆ああ 2025/06/01 19:38 (iOS18.5.0)
中途半端な時期に移籍するより1年やり切った後の方が価値は上がると思うけどね。
118502☆あ、あ 2025/06/01 19:27 (Android)
男性
>>118497
来るだけならいいのだが、、
118501☆あいう■ 2025/06/01 18:54 (Android)
安藤は何処にいるのかな?
118500☆ああ 2025/06/01 18:41 (iOS18.5)
茨城県はやっぱりアントラーズの県だから
ネーム力のないこのチームへの
行政の協力はないんだろうなぁ
小島社長集客・スタジアム問題頑張ってくれ
118499☆ああ 2025/06/01 18:07 (Android)
>>118498
誰の本音?
118498☆ああ■ 2025/06/01 17:53 (iOS18.5)
久保、多田、安藤、草野は試合に出られるレベルではないからレンタルか完全で出したいのが本音
スタメン組と控え組の差がさすがにありすぎる
118497☆ああ■ 2025/06/01 17:16 (iOS18.5)
どんな選手が来るか今週はワクワクすっぞ
FWでお願いしますよ西村さん
118496☆ああ 2025/06/01 16:30 (Android)
トレーニングマッチの得失点結果は
注目する点のひとつではありますが、
ポジションを含めた選手の使い方や新しい戦術などを
試行する為の場、という意味合いもあると思います。
プロチームは、公式戦でぶっつけ本番できない動きの確認、
アマチュアチームは、プロとの試合で経験とカンを磨く。
お互いメリットがあると思います。
得失点は、その延長上にあるものだと思いますので、
大目に見てやるくらいていいと思います。
今日の結果が3-2なら、試した戦術は改善の要ありかな?
118495☆ああ 2025/06/01 16:24 (Android)
水戸のJ1ライセンス申請は昨年同様だろ
J1昇格した場合2028年の6月までにスタジアムの場所や予算などの計画書を提出します
その2030年の6月までに完成させます
ただ例外申請が認められれば2034シーズンの開幕前日までに作ればOKですよね
これを行いますのでJ1ライセンスください
その間は例外適用でケーズデンキスタジアムを使わせてください
118494☆すかい 2025/06/01 16:22 (iOS16.7.11)
20歳
ああ
>>118482そこそこスキルもいいので後半からスパサブ付ければ使えますよ
118493☆ああ 2025/06/01 15:51 (iOS18.5)
>>118487
トレマだから色々なパターンや
フォーメーションを練習していると
思った方がいいですよ
大学生相手でも不慣れことやチャレンジングな
ことをやれば失敗しますよ
118492☆あああ■ 2025/06/01 15:51 (Android)
男性
まあ試合できりゃなんでもいいよ
↩TOPに戻る