過去ログ倉庫
119289☆ああ■ ■ 2025/06/09 06:28 (Android)
>>119287
さすがに移籍ならJ1だと思ってたわ
119288☆あああ 2025/06/09 06:18 (Android)
サッカー業界でのRBグループの影響力の凄さは
充分理解しているつもりなんだけど
今、移籍するかな
水戸が、残留争いしてるなら分かるけど
結局大宮じゃ満足出来ず
将来、海外行きたいなら
契約結ぶ代理人が大事になって来るんだと思うんけど
119287☆ああ 2025/06/09 06:18 (iOS18.5)
昇格争いのライバルにいかれるのはきついな
せめてJ1いってくれつくい
119286☆ああ 2025/06/09 06:08 (Chrome)
津久井がリーク通りだともう一人も抜かれるのか
119285☆ああ 2025/06/09 06:06 (iOS18.5)
例えばこれがj1での歴史が長いクラブとかなら
選手もチーム愛みたいなのが発生するんだろうが、
j2j3カテの選手にとっては移籍を通して
いかにステップアップしていけるかが
判断基準の全てだと想像するけど。
サッカー選手の平均現役年数って短いからな。
119284☆ああ 2025/06/09 06:06 (Android)
1番抜かれちゃまずいのは森さん
119283☆あいう■ 2025/06/09 06:02 (Android)
>>119281
新太は育成デは無いでしょ
119282☆ジュン 2025/06/09 06:00 (Android)
スポニチが出す情報の信頼性ってどんなもんなの?
119281☆ああ■ ■ 2025/06/09 05:50 (iOS18.4)
これじゃ新太も噂通り清水か新潟に引き抜かれそうですね
まあ育成クラブだから仕方ないわな
119280☆ああ 2025/06/09 05:50 (Android)
前目の選手が目立ちやすいけど、抜かれちゃ駄目なのは後ろの方
飯田とトラビスは地元出身だし少なくとも年内は大丈夫だと思うけど…
西川とモリショー抜かれたら絶対ヤバイ
119279☆ああ■ 2025/06/09 05:37 (Android)
津久井って元々太田の人間だろ?
そりゃ沼津より水戸、水戸より大宮の方が実家にも近いんだから移籍するでしょ
しかも大宮なら今の年俸が2〜3倍にはなりそうだし
119278☆ああ 2025/06/09 05:26 (iOS18.5)
選手側からするとレッドブルブランドって凄いんだろうな
海外狙ってるんだったら余計に
119277☆ホリッ子 2025/06/09 05:25 (Android)
「前向きに進んでいる。」って所が気になるね。
決定的、決定ではないからそれに希望を持ちたい。
夏には移籍なんだろうと思っていたけれど思いの外早かった。
今の位置にいるのは津久井選手のお陰でもあるから頑張れって送り出したい…。
いや、正直今シーズンはチャンスなんだから突っぱねても良いんだぞ!が本音です。
119276☆あか 2025/06/09 05:03 (Android)
新太さんか居ればなんとかなる!って強がるしか無いよな…
119275☆あいう■ 2025/06/09 05:02 (Android)
大宮クラスには津久井勿体ない。
↩TOPに戻る