過去ログ倉庫
120047☆ああ 2025/06/11 15:40 (Android)
>>120036
立地条件とか違うかもだけど町田はJ2時代、水戸と大体同じ位の観客数だったよね
それが今は?
おおよそ参考にはなる
岡山は元々水戸より観客は多いが、J1に上がったらもちろん増えている。
ホームサポもだけど、やっぱりアウェーサポーターが増える
ニュースにもなったが、前乗りなどして観光半分でお金を落としてくれて経済的にも潤っているみたい。そうなると新スタジアムの機運も高くなる
のだろうけど
120046☆水戸さん 2025/06/11 15:40 (iOS16.7.11)
>>120044
ありがとうございます😊ですよねー
大好きな新太選手だもん\(//∇//)\
120045☆ああ 2025/06/11 15:39 (Android)
運営方針に不満はあるけどさ、俺ら一般客にも問題があると思うよ?
岡山とか甲府とか見てるとさ、チームが弱くてもサポートしようという人達がすごく多いよ。
ずーっと弱いというイメージがこびりついちゃって、動員が伸びなくなってるのが実際のところよ。
水戸なんて勝っても負けてもどこ吹く風な人ばっかじゃん。
沼田以前の横柄なスタッフばっかの時に、クラブに不信感を持った人もあまりに多いしね。
そもそも基準が鹿島レベルの内容と結果だから、水戸の試合を見てもしょーもない、という感想になる人が多すぎる。
草の根で知り合いを誘って勝ち試合を見せて雰囲気を共有してもらおう。
幸い今は勝ててるし、サポ獲得の大チャンスだろ。
おれも微力ながら頑張るよ。
120044☆ああ 2025/06/11 15:34 (iOS18.5)
2025シーズンの選手の登録期間(ウインドー)は、第1登録期間(2025年1月20日〜3月26日)
特別登録期間(2025年6月1日〜6月10日)
第2登録期間(2025年7月7日〜8月20日)となっているので新太が移籍するとしたらこの期間だが
キャプテンは水戸を見捨てやしない!!
120043☆水戸さん 2025/06/11 15:21 (iOS16.7.11)
ずーっと新太選手動向気になってます💦
情報求む💦
120042☆ああ 2025/06/11 13:55 (Android)
土曜日、また鹿島のホームゲームと被っちゃったかぁ。
できれば被らないようにして欲しいな。
120041☆ああ 2025/06/11 13:52 (iOS18.5)
選手に文句言う前に運営方針に文句言えよ
全ては貧乏という事が原因なんだから
120040☆ああ 2025/06/11 12:49 (iOS18.5)
今週土曜日は水戸のみ試合
勝てばなんと首位!!
勝つのは水戸俺たちだ!
120039☆ああ 2025/06/11 12:25 (Android)
7月に目玉移籍期待したいけど、逆もありえる
ここで失速したら1ヶ月後どうなるかわからん
連勝云々より阻止するためにも是が非でも勝ち続ける
120038☆あああ 2025/06/11 12:25 (Chrome)
渡邉新太が抜けたら大きな痛手になるのは間違いないけど、新太選手ももうすぐ30歳。
これからファン・サポーターにとって辛い発表があったとしても、それは仕方ないともいえるよね。
120037☆&◆urltAftFYQ 2025/06/11 12:08 (iOS16.7.11)
野瀬くん大好きなので
チャンス掴んで後半戦大爆発してほしい
120036☆ああ 2025/06/11 11:47 (Android)
1回J1に行ってどうなるか見てみたい
突然観客が増えるのか
120035☆ああ 2025/06/11 11:43 (Android)
この物価高だと自分の興味の薄いものに金かける気にならないから動員増は難しい
鹿島だって新規サポなんてそんな増えてないんじゃないか?
昔からのファンが通い続けてるイメージ
好きだけど足が遠のいてる勢をどうやってまた来てもらうかだな
まずは勝つしかないって事は確か
120034☆ぁぁ 2025/06/11 11:27 (iOS15.6)
最低でも毎年PO絡まないと平均6000とかは難しそう。1度でもJ1行けばある程度入るかもなのに、、
J2各チームの平均観客ランキング見ても11位までは元J1勢や昇格経験クラブ。そのすぐ下は水戸と違い近くにJクラブが多くない、熊本、山口、富山が5000位、
愛媛、今治が4500。
藤枝、水戸、いわき、秋田が4200位。
もう動員増やすためには強くなるしか
(JFL時代から動員多い松本山雅だけはナゾ)
120033☆ああ 2025/06/11 11:13 (Android)
鹿さんから流れてきてもらわないと現実的に無理
↩TOPに戻る