過去ログ倉庫
121073☆龍一 2025/06/19 23:34 (iOS18.2.1)
>>121072
松田は水戸ではほぼ無稼働で移籍したのに
納得出来るとは器が大きいですね
あんな不平等条約で提携の意味あるんですかね
あちらの若手が来てくれるのならまだしも
121072☆ああ 2025/06/19 23:17 (iOS18.3.2)
正直松田が完全移籍でハノーファーに移籍してくれて安堵してる。
それは、水戸に入団すれば直接海外移籍する道が開けるということを証明してくれたから。
松田に限らず、碇や俊輔を見てると名門でやっていた高卒選手のスケールの大きさを感じるし、そういう選手がJ1ではなくあえて水戸を選ぶようになればもっと強くなれるよね。ユースが他所より強くない水戸にとって有望な高卒ルーキーの確保はなにより重要だと思うし、育成の水戸ブランドの継続した発展に繋がる
121071☆ああ■ ■ ■ 2025/06/19 22:54 (Android)
>>121066
「スポンサー企業は正式名称で書け」
とか言う人が来やしないか、ちょっと心配・・・。
121070☆ああ 2025/06/19 21:29 (Android)
男性
森監督をはじめ、ホソ、コージ等首脳陣が得失点1届かなかった経験をしてるので連勝中でも浮かれる事なくチームを締めてくれている事でしょう。
これが経験値というものか...
今度はプレーオフやJ1を経験してチームの経験値を上げたいですね。
121069☆ああ 2025/06/19 20:01 (iOS18.5.0)
板倉エルゴラの前半戦ベストイレブン選ばれてるな。スーパールーキーだな。
121068☆ああ 2025/06/19 19:58 (Android)
今治戦
いかに相手ペースにつきあわされずに自分たちのサッカーが出来るかだね!
塚川選手、加藤千尋選手、マリ選手が水戸のベースにどのくらいフィットしてくるのかが楽しみ。
控えに回って中々試合に絡めていない選手の奮起にも期待したい!
まだまだ順位変動が激しい中、追われる立場になっても勇猛果敢に攻めて欲しい。
121067☆ホーリーブルーマン 2025/06/19 19:52 (Android)
>>121059
どのサイトのニュースでしょうね?
121066☆ああ 2025/06/19 19:33 (Android)
隼風ー
頑張って来い!
JX金属様
TANIOBIS GmbH様
ありがとうございます
121065☆☆ああ 2025/06/19 19:33 (Android)
鹿島サポーターわい
ついに水戸のタオマフを手に入れる
121064☆ああ 2025/06/19 19:08 (iOS18.5)
今治は前節こそ2得点だったけど、その前5試合はオウンゴール1得点のみ。
さらにヴィニシウスが出場停止。
こわいのは守られて守られて外国人のスーパーゴール1発に沈む。
90分通して守備陣には集中が求められます。
攻撃陣は90分と言わず前半で試合を決めるような得点数を望みます!
121063☆ああ 2025/06/19 18:49 (Android)
森監督の指導も素晴らしいけど何気に水戸の分析コーチも素晴らしいよね。
121062☆ああ 2025/06/19 18:13 (Android)
今治戦も苦戦必死
アウェイは引き分けでも上出来
121061☆あああ 2025/06/19 17:53 (iOS18.5)
今の今治、強いか?
引き分け上等のチームだが、それ以上でもそれ以下でもない。今の順位が物語ってる。
121060☆ああ 2025/06/19 17:47 (Firefox)
ここからの勝点3は夢への距離を縮める大きなものとなる
1ではなく3 これをこの後19試合で何回取れるか
まずは今治で1回目の3を
121059☆ああ 2025/06/19 17:45 (Firefox)
ドイツ二部はJ1よりレベルが低いそうだ(この前のニュースによると)
↩TOPに戻る