過去ログ倉庫
121489☆ああ 2025/06/22 11:24 (iPad)
>>121486
隼風の移籍金が相殺された、みたいな話があったけどハノーファーから半年レンタルで外国人獲ってくる可能性はあるんじゃないかな。隼風の移籍金と同額のレンタル料払えばチャラってことでしょ。ドイツ2部ってJ1くらいのレベルあるみたいだし、FW1枚借りてくるだけでかなり昇格が近づきそう。
返信超いいね順📈超勢い

121488☆ああ 2025/06/22 11:17 (Android)
東京国際大と言えばヴィンセントだな
返信超いいね順📈超勢い

121487☆ああ 2025/06/22 11:14 (Android)
板倉の出身、東京国際大だよな。
あそこは水戸との関わりが深いよな、練習試合もよくやるし、ユースもたくさんお世話になってる。
音泉、楠本も確かあそこだよな。
前田さん、鬼さん、鈴木和、岩舘。

山本の専大だって、荒田がいるしな。
水戸はありがたいことに人の縁で成り立っている。
返信超いいね順📈超勢い

121486☆ああ 2025/06/22 11:07 (iOS18.5)
林コーチは通訳もやってた位だから、欧州選手ならワンチャンあるかもね
返信超いいね順📈超勢い

121485☆ああ 2025/06/22 10:49 (Android)
>>121484
板倉はJ1から声かかる前に西村GMが内定出した
去年の早い段階で決まってたはず
やはり西村GMの見る目は確かだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

121484☆ああ 2025/06/22 10:39 (Android)
板倉って何においてもミスほぼないし完璧に近いよね、マジJ1から内定出なかったのが不思議すぎる
返信超いいね順📈超勢い

121483☆ああ 2025/06/22 10:37 (Android)
課題にもしっかり目を向けなくては。
昨日の失点は山本がかぶって触れなかったのが原因。
飯田も裏をケアしきれずマークがあやふやになった。
相手が素晴らしかったが、修正の余地がある。

失点はしていないが、やはり西川のキャッチングは不安定。
クロスのファンブル、上体を反らした場合のハイボール処理、
この辺がまだまだ改善の余地あり。
とはいえ、あのボール足捌きは唯一無二な感じがある。
後半戦もよろしく頼むぞ。
返信超いいね順📈超勢い

121482☆ああ 2025/06/22 10:21 (iOS18.5)
>>121479
ちょっとおへその曲がった方のようですね
返信超いいね順📈超勢い

121481☆水戸 2025/06/22 10:17 (iOS18.5)
男性
毎年なかなか出来なかった「勝ちきる」。

濱崎さんや秋葉さんのときだって
最後までどうなるかわからない展開の試合は
多くてあって、結果残念て事は何度もありました。
今年は終盤やATにゴールが多く、
また最後まで粘り強く守れていて、
勝ちきるが出来ています。
素人でもとてもわかりやすいです。
  
どうも不慣れなので
ホントに水戸なのかなとか、いいのかなとか
思っちゃいますがサポとして嬉しい毎日です。

小島社長や営業部の皆さんが頑張って資金調達。
GMや強化部関係の皆さんが最大限の戦力を構築。
ほかのスタッフの皆さんの毎日の努力ももちろん。
そして
森さん、コーチ陣そして選手が今の成果を出しています。

あとはみんなでスタジアムに行って
一人でも多い声を届けましょう!
返信超いいね順📈超勢い

121480☆ああ  2025/06/22 10:16 (iOS18.5)
徳島戦も入って5000人くらいだろうなぁ
こんだけ絶好調なのに興味ない人が多すぎる
返信超いいね順📈超勢い

121479☆ああ 2025/06/22 10:11 (Android)
なに?
一夜明けて、今度は何でもかんでも美談にこじつけるのが流行りだした訳?
返信超いいね順📈超勢い

121478☆ああ 2025/06/22 10:01 (Android)
石山徹さんがいなければ水戸ホーリーホックが誕生することはなかった
返信超いいね順📈超勢い

121477☆ああ 2025/06/22 10:01 (Android)
相手に外国人いるとやっぱ厄介な印象はあるね、
ウチもほしいけど通訳も雇わないと行けないし難しいんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

121476☆ああ 2025/06/22 09:53 (Android)
濱崎さんがいなければ森監督が誕生することなかった
2年の苦しみの中から金の卵が産まれた
返信超いいね順📈超勢い

121475☆あの 2025/06/22 09:28 (Android)
男性
確かに現;森監督も「テツさんからプロ意識を教わった…」とサカダイ名鑑にあったの思い出した(⁠•⁠‿⁠•⁠)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る